どうも。何千億円もするイージス・アショアのシステムを下調べせずに買うなんて、安倍晋三は『はじめてのおつかい』の子供より買い物が下手糞ですね。
それはさておき、エースコックから発売されている「天理スタミナラーメン しょうゆ味」を食べます。メーカー希望小売価格は税抜220円です。
約2年前にヤマダイ株式会社から発売されている奈良天理スタミナラーメンを食べました。同じ奈良のご当地ラーメンをエースコックがどう再現しているのでしょうか。
フタを開け、熱湯を注いで3分間待ちます。それから添付された液体スープを入れると、こうなります。辛そうな赤色が食欲をそそります。
よく混ぜてから、いただきます。
ニンニクと唐辛子のパンチが効いており、「スタミナ」の名に恥じない出来のスープです。ご当地で食べるオリジナルでは、生の白菜を炒めたばかりでシャキシャキ食感でしょうが、カップ麺では、どうしても乾燥白菜にせざるを得ないので、そこはマイナス点です。そこだけレトルトパックにできないのでしょうか。
それでも完食しました。
今夏は人類史上経験したことがないレベルの猛暑になるという予測があると知りました。猛暑を乗り切るためにスタミナをつけるぞと決意を固めたところで御馳走様でした!
商品情報はこちら
https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=1109
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)