韓国、竹島の記述撤回要求=外交青書発表受け抗議
【ソウル時事】韓国外務省報道官は23日、日本の2019年版外交青書発表を受け、「わが国固有の領土である独島(竹島の韓国名)に対し、不当な領有権の主張を繰り返した」と竹島関連の記述に強く抗議する論評を出し、撤回を求めた。
また、韓国外務省の林始興・東北アジア局審議官は23日、日本大使館の水嶋光一総括公使を呼び、抗議した。
転載元:時事通信社
【ここから私の意見】
韓国からの抗議と聞けば、脊髄反射的に(すなわち脳味噌を使わずに)目を吊り上げて猛反発する嫌韓ネトウヨがいます。今回の件でも、ネット上でウヨウヨ湧いているでしょう。
しかし、2019年版外交青書で問題とすべきは、2018年版にあった「北方四島は日本に帰属する」と「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」の記述を削除したことです。
前者は、戦後の日本政府による長年の主張を放棄し、ロシアに北方四島を献上する方向に作用します。プーチン大統領と26回も会談し、親密さをアピールしてきた安倍首相は、3000億円もの経済援助をおまけに日本の領土をロシアにプレゼントする売国奴になります。あの日本共産党ですら北方四島は日本に帰属するという意見を固持していますから、この問題については、安倍政権は共産党より左寄りです。真の愛国右翼であれば、露助に日本固有の領土を譲った左翼売国奴である安倍政権を非難すべきです。
後者は、日本人を拉致した犯罪国家であり、日本越しに弾道ミサイルを発射するテロ国家である北朝鮮に対して、弱腰になることを意味します。北朝鮮への態度を軟化させることによって、これらの問題の解決を図るなどと言い訳していますが、どうなのでしょう。5月に訪日するトランプ大統領に拉致被害者家族を面会させるのは、今後も拉致問題についてはアメリカ頼みだからでしょう。ミサイル問題については、イージス・アショアの配備を中止するほどのアピールが無ければ、効果がないでしょう。結局、従来の最大限の圧力は無意味であり、日本が主体的に日朝交渉を進めなければ、何ら問題は解決しないのです。安倍首相にそれほどの胆力があるのでしょうか。
これらの問題より韓国からの抗議を重視する嫌韓ネトウヨは、弱腰無能売国奴政権を支持する似非愛国者です。何か失政がある度、韓国叩きを煽ることによって国民から関心を逸らそうとする政府と、それに踊らされるバカの群れです。このバカの群れが安倍政権を延命させてきたのです。そういうの、もう止めにしないと、日本は衰退一直線ですよ。
にほんブログ村 ニュース批評に参加しています(よろしければクリックを!)