フリーになった幸坂理加アナウンサー | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

本日(4月1日)午後3時30分からTBSラジオで情報番組『ACTION』が始まります。月曜日から金曜日までの帯番組です。
イメージ 1
 
メインパーソナリティーは日替わりですが、アシスタントは1週間同じです。そのアシスタントを務めるのが、3月16日付でABS秋田放送を退社した幸坂理加なのです。
イメージ 2
数ヶ月前からABSのニュース番組『news every.』で見かけないと思っていたら、こんなことになっていたのですね(幸坂の代わりは、鴨下望美アナウンサーが務めてきました)。
 
その『ACTION』の発表記者会見で、幸坂はこう発言しました(東スポより引用)。「名前の通り、いま幸せの絶頂にいる。秋田にいるとこんな素晴らしい方々とお会いする機会はない。東京ってすごいなあと思った。正社員を辞めてよかったなと感じている」
 
……秋田とABSがディスられていませんか?
 
東スポの記事なので、意図的な切り取りはあるかもしれません。記事の論調から幸坂を“第二の伊藤綾子”にしたい気を感じますから。ヒール寄りのキャラクターにすれば、東スポがイジり易いのでしょう。
 
思えば、幸坂は2016年夏、読売テレビ制作の全国ネット情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』に、夏季休暇中の林マオ・アナウンサーに代わって、1日だけ出演しています。その時に「秋田のアイドルアナウンサー」と紹介されて天狗になり、更に番組MCの宮根誠司からフリーアナウンサーの旨みを教えられたことによって、フリー転向への意思が強まったのでしょうか。おのれ、宮根め!
 
冗談はさておき、幸坂は秋田とABSをディスることによって、自らの退路を断ったという見方もできます。これで、もう東京で頑張るしか道は無くなりましたから。その覚悟があれば、成功するかもしれません。いや、成功してもらいましょう。
 
ところで、『news every.』で幸坂の前任者だった椿田恵理子も、ABSを退社する流れがスムーズではありませんでした(『news every.』は呪われているのか?)。しかし、4月20日・21日に開催される「あきたプラチナ世代博2019」で、ABSの田村修アナウンサーと共にMCを務めます。同イベントは主催にABSも名を連ね、田村アナウンサーと椿田は『news every.』でもタッグを組んでいたことから、ABSと椿田の間にわだかまりは無くなったと思われます。時間が解決することって、あるものですよ。
イメージ 3
 
幸坂がディスっても、秋田へおいでよ!
 
にほんブログ村 東北ブログに参加しています(よろしければクリックを!)
イメージ 1