秋田県北秋田市 伊勢堂岱温泉 縄文の湯の親子丼 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

秋田県北秋田市にある「伊勢堂岱温泉 縄文の湯」へ行ってきました。
イメージ 1
 
露天風呂に浸かり、サウナで汗を流し、湯上りには冷たい蕎麦でも食べようかと食堂へ行ったら、何と仕入れの都合で麺類メニューは全て販売休止になっていました。ショックに打ちひしがれながら、注文したのは親子丼(税込500円)です。
イメージ 2
以前、当ブログで「カツ丼と親子丼なら、どっち?」というアンケートを実施した時は、カツ丼派が勝利しましたが、私は親子丼派です。ここの親子丼は鶏肉より玉ネギとミツバが多めで、それもまた美味です。何だったら、ワンランク安い玉子丼にしても良かったなと思いました。
イメージ 3
 
完食しました。
イメージ 4
食前まで入浴して体が温まっていたので、冬に汗をかいて親子丼を食らうおっさんという奇怪な姿を晒していたのは、みんなには内緒ですよ。そんなところで御馳走様でした!
 
伊勢堂岱温泉 縄文の湯のホームページはこちらから。
 
食べログでも紹介されています。
 
にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)