明星食品 極のチャルメラ バリカタ麺 辛ダレ濃厚豚骨 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

今年の激辛締め括りです。明星食品から発売されている「極のチャルメラ バリカタ麺 辛ダレ濃厚豚骨」を食べますよ。メーカー希望小売価格は税別230円です。
イメージ 1
 
北秋田市には、一風堂や一蘭のような博多風豚骨ラーメンの店が無いので、カップラーメンといえども、それを味わえるのは嬉しいです。
 
フタを開け、かやくを入れてから熱湯を注ぎ、1分間待ちます。そして、かやく入り粉末スープと液体スープを入れたら出来上がりです。
イメージ 2
 
麺は極細ストレートで、博多風ですね。いただきます。
イメージ 3
 
久しぶりの極細ストレート麺に濃厚豚骨スープです。「ああ、これだよ、これ」と『孤独のグルメ』の井之頭五郎みたいに心の声で納得しています。博多風のラーメンが極細ストレート麺であるのは、元祖の店が市場の近くで営業しており、忙しい仲買人のために茹で時間を短くする必要があったからだそうです。本来の目的はそうですが、今となっては濃厚豚骨スープとバランスが取れるから、極細ストレート麺にしているような気がします。中太麺に濃厚豚骨スープの組み合わせは、ちょっとボリューム多めで、スルッと食べられません。
 
さて今年の激辛締め括りです。一味唐辛子とラー油をチョイ足しします。
イメージ 4
 
更なる辛味で食欲増進! スルッと完食しました。
イメージ 5
「こんなに激辛にしちゃっていいのでしょうか?」「いいんです!」と博多華丸がやる川平慈英の物真似が出たところで(活字だと物真似が出来ているか伝わりませんけど)御馳走様でした!
 
商品情報はこちら
 
他の明星食品の商品も探してみましょう。
楽天市場

 

にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)