明星食品 SKE48ラーメン部監修 進化系名古屋らーめん シビ辛鶏白湯 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

明星食品から発売されている「SKE48ラーメン部監修 進化系名古屋らーめん シビ辛鶏白湯」を食べました。メーカー希望小売価格は税別218円です。
イメージ 1
 
SKE48ラーメン部メンバー同士で真剣に会議をして味わいを決定した」という触れ込みの企画物です。SKE48は松井珠理奈しか知らない私なので、そんなことを言われても関心が薄いです。
 
フタを開け、熱湯を注いで3分間待ちます。それから調味油を入れて出来上がりです。インスタ映えを狙っているのか、カラフルな見た目です。唐辛子の強い赤色に「これ、意外と辛いのかも」と緊張が走ります。
イメージ 2
 
調味油とスープを混ぜてから、いただきます。
イメージ 3
 
見た目どおりの唐辛子の辛さだけでなく、おそらく花椒の痺れもあります。これが「シビ辛」ですね。辛いスープ、挽肉、ニラの組み合わせは、名古屋めしの一つである台湾ラーメンの流れであり、そこに花椒を加えることによって「進化系」を名乗っているのでしょう。アイドルが絡んだ企画物と侮っていたら、出来の良さに少々驚きました。
 
イメージ 4
 
チョイ足しすることなく、完食しました。SKE48という名前は、名古屋市にある繁華街「栄(SaKaE)」に由来します。このラーメンを作ってくれたSKE48に栄えあれ!……と言ったところで(何事も無かったかのような顔)御馳走様でした!
 
商品情報はこちら
 
SKE48関連商品を探してみましょう。
イベントバナー

 

にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)