本日8月25日(土)、秋田県大仙市で第92回秋田大曲・全国花火競技大会が開催されます。天候が不安定ですが、大雨にならない限りは開催決行するでしょう。
そして、大会の模様はNHK・BSプレミアムで18時50分から完全生中継されます。NHK秋田放送局が制作するので、司会は同局所属の宮崎慶太アナウンサーと真田かずみキャスターです。真田キャスターは3年連続の起用です。地元大仙市出身というのが決定的な起用理由でしょう。
NHK秋田放送局では、東京から来た期待のエリートである中川安奈アナウンサーが人気上昇中です(そこの事情は過去記事「NHK秋田で女の戦い?」を参照)。今年の司会の座を中川アナウンサーに奪われるかと心配していましたが、真田キャスターがその座を守りました。地元秋田っ子の意地です。
今年3月にNHK秋田ローカルの昼番組『エキヨコこまち』が終了してから、真田キャスターを見る機会が減りました。夕方のニュース番組『ニュースこまち』内の「いきいきマーケット」と「がんばれ秋田っ子」だけで見ることができます。「いきいきマーケット」は週1回のコーナーで、「がんばれ秋田っ子」は子供たちがメインで映っているので、真田キャスターがテレビ画面に映る時間は少なくなりました。真田推しの私は、軽度の真田ロスに罹っています。
しかし、今日の生中継では浴衣姿の真田キャスターをたっぷり見ることができます。そして、その魅力がBS電波を通じて全国に伝わり、今年も当ブログに真田かずみバブルを起こしてほしいのです。
第92回秋田大曲・全国花火競技大会の詳細はこちら
NHK秋田放送局のアナウンサー&キャスターについてはこちら
にほんブログ村 東北ブログに参加しています(よろしければクリックを!)