山芳製菓 ポテトチップス クリームソーダ味 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

山芳製菓から発売されている「ポテトチップス クリームソーダ味」を買いました。税込130円のところを値引きセールのおかげで、65円で購入できました。
イメージ 1
 
見た目は普通のポテチです。
イメージ 2
 
食べてみると、メロンの香りでメロンソーダを表現していると分かり、その直後、舌にシュワッとしたソーダの感覚を味わいました。実は原材料に重曹が含まれており、それがシュワシュワ感覚の素になっているのです。更にアイスクリームを表現するための甘さもあります。かつての「ポテトチップス ポンジュース味」のような甘塩っぱいお菓子の流れにあるポテチです。成功例と呼ぶことができるかは微妙な味ですが。
 
さて昔の喫茶店では、メニューを略して言うのがカッコいいとされ、アイスコーヒーを「冷コ―」、レモンスカッシュを「レスカ」と呼ぶ若者がいたそうです。それならば、クリームソーダは……「クソ」ですか?(正解は「クリソ」)。食レポ記事にふさわしくないオチですみませんでした。
 
商品情報はこちら
 
イベントバナー

 

にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)