「RIZIN」小ネタ2017夏 | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

昨夜(7月30日)放送された『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント 1st ROUND -夏の陣-』をテレビ観戦しました。
 
真珠・野沢オークライヤーVSシーナ・スターで、真珠の煽りVTRのBGMがサザンオールスターズの「フリフリ '65」とユニコーンの「スターな男」だったのは、真珠の母である野沢直子が出演していた『夢で逢えたら』の主題歌だったからですね。『夢で逢えたら』は野沢の他、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、清水ミチコによるコントバラエティ番組で、私の世代には思い出の番組です。
 
KINGレイナVSレイディー・タパでは、リング上の二人よりリングサイドにいた神取忍の方が男前でした。黒のスーツや着流し姿が似合う“ミスター女子プロレス”が総合格闘技RIZINの舞台で何を見せてくれるか興味があります。
 
実質的なメインカードは那須川天心VS才賀紀左衛門でしたね。紀左衛門の嫁、あびる優がキャーキャー叫ぶ間もない秒殺KOでした。昨年末RIZINに登場してから強さを見せつけ、10代にして格闘技界のスターへと成り上がり続ける天心です。この調子で勝ち続け、RIZINの主役になれば、興行名が「RIZIN」から「TENSHIN」に変わるような気がする~。あると思います!(無いわ!)
イメージ 1
「エロ詩吟」で一世を風靡した、お笑い芸人の天津木村
 
格闘技ネタなのに、何故か一発屋芸人の画像でシメるという不思議。
 
RIZINオフィシャルサイトはこちらから→http://jp.rizinff.com/
 
ブログランキング・にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)