約25年ぶりの森吉山阿仁ゴンドラ | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

帰省している弟ファミリーに、北秋田の自然を満喫させようということで、森吉山へ行きました。私は約25年ぶりに阿仁ゴンドラに乗ります。
イメージ 1
 
森吉山阿仁ゴンドラなので、モーリーアーニーです。
イメージ 2
 
スギッチに見送られて、ゴンドラに乗ります。
イメージ 3
 
 
ゴンドラの下に放牧された牛がいます。うっしっし(大橋巨泉さん追悼ダジャレ)。
イメージ 4
 
ゴンドラは上って行きます。
イメージ 5
 
山頂駅に到着しました。
イメージ 6
 
山頂駅にある森吉山ビジターセンターぷらっとから見える風景はこちらです。
イメージ 7
 
山頂駅から少し上にある展望台から見た風景はこちらです。
イメージ 8
 
頂上(標高1,454m)は、まだ先にありますが、今日のところはここまで。姪っ子がもっと大きくなったらチャレンジです。
 
下りもゴンドラです。
イメージ 9
 
お土産に特製手ぬぐいを買いました。マタギ(猟師)がクマをおんぶしています。人間と自然の共生を表しているのでしょう。
イメージ 10
 
森吉山阿仁ゴンドラについて詳しくはこちらから
 

 

 

にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)