秋田県北秋田市 和風レストランまるまつ鷹巣店の四元豚つけそば | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

昨日(10月9日)の昼食は、和風レストランまるまつ鷹巣店でした。
 
わいわいでナンカツバーガーを食べてから、それほど時間が経っていないので、軽い物にしました。四元豚つけそばです。
イメージ 1
 
四元豚(よんげんとん)とは、4品種の豚をかけ合わせた品種だそうです。「それがどうした」という気もしますが、とりあえず個性派卓球プレイヤー、四元奈生美の画像を貼っておきます。
 
さて、四元豚つけそばが来ました。
イメージ 2
 
冷たい蕎麦を温かいつけ汁で食すのは、鴨せいろが有名ですが、その豚肉バージョンです。つけ汁の脂が冷たい蕎麦に絡みつきます。この食べ方が蕎麦からラーメンにも波及したのは、つけ麺です。鴨せいろは細い蕎麦が好まれますが、つけ麺は太麺が好まれます。その理由は分かりませんけど、この四元豚つけそばはツルツルと美味しくいただけます
 
イメージ 3
 
いつもながらに完食です。個人的には脂がもっと濃厚でも良かったかも。この日も御馳走様でした!
 
和風レストランまるまつホームページ
 
食べログでも紹介されています。
 
にほんブログ村 北秋田(市)情報に参加しています(よろしければクリックを!)