我が家のおでん | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

我が家のおでんは、鶏がらで出汁を取ります。
イメージ 1
センター付近にいる恐竜みたいなのが鶏がらです。
 
イメージ 2
盛り付けると普通のおでんです。
 
鶏がらで出汁を取るのは、きりたんぽ鍋、だまっこ鍋と同じ調理法です。これが我が家オリジナルかどうかは知りません。
 
鰹節や昆布で出汁を取った、一般的なおでんに初めて出会った時は、驚きました。今では、そちらのおでんも当たり前のように美味しくいただきます。
 
目玉焼きと福神漬けをトッピングするだけで「横手焼きそば」を名乗れるのなら、鶏がら出汁のおでんを「北秋田おでん」と名乗ってもいいのかと思ったりします。
 
にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)