赤トウガラシ | じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

じゃんご ~許されざるおっさんの戯言ブログ~

このブログは、田舎で暮らすおっさんの独り言を日々書き綴っています。ブログタイトルの「じゃんご」とは秋田弁で「田舎」のことで、偶然にもマカロニウエスタンの主人公の名前でもあります。何となく付けてみました。お時間があれば、広い心で御覧になってください。

我が家の畑のトウガラシがすっかり赤くなりました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
こいつらこそ正真正銘のレッドホットチリペッパーズだぜ!(ファンの方、ごめんなさい)。
 
赤トウガラシより青トウガラシの方が辛いって知っていましたか。実は赤トウガラシは成熟して辛味がマイルドになるそうです。
 
昔、高田馬場にあったタイ料理屋のバイキングで、グリーンカレーに入っている青トウガラシにチャレンジしたことがあります。青トウガラシだけを連続食いです。1本、2本と舌の痛みに耐え、汗をダラダラかきながら食べ進めました。しかし、3本目を食べている時、クラッと意識が遠のきそうになったので、無念のギブアップです。
 
激辛は死なない程度に楽しみましょう。
 
にほんブログ村に参加しています(よろしければクリックを!)