おはようございます🌞

Yuriaです!




ピラティスを始めて半年が経ち

ました🙆🏻‍♀️



あまりに日常に溶け込みすぎて

まだたったそれだけかと思いつつ。





現在の身体はこんな感じです。




なんというか、、、



薄くなりました💡





やっぱり肋骨が締まってくる事

は見た目に大きな影響を与える

気がします。





←昨日 6ヶ月前→





ダイエットは全然意識していない

し、体重はそんなに変わっていま

せん。


でも顔も痩せたような。

加工はしてません。



筋肉は脂肪より重いので、

必要な筋肉が強化されて、余分な

ものは勝手に減っていったような

感覚です。






空腹だとフラフラしてしまうので

炭水化物もしっかり摂るように

しています。




ピラティスを産後のママにお勧め

したい理由は



◎骨盤底筋の強化
◎骨盤の歪みの修正
◎抱っこなどの手首や腰への負担の軽減、痛みの緩和
◎ケアで猫背になりやすいので正しい姿勢への導き
◎マインドフルネスでストレスの軽減  などなど




悩みとして多いウエスト周りのことを

書くと💡




矯正下着などのツールもあって私も

頼ったことがあります。確かに意識は

出来て、それなりの効果があります。

意識は本当に何よりも大切✨


ただ根本的に解決するにはやはり

エクササイズが必要だと感じます。


脱いだらボヨンと出てくるお腹では

なく、普段からスッキリを目指せ

ます。



人にはもともと腹横筋というコルセット

のように働く素晴らしい筋肉があります。

腹横筋大好きです😍❤️



よくシックスパックと言われるお腹の

中央にある腹筋は腹直筋。





これは1番外側にあって見た目には確かに

影響しますが、腰痛やポッコリお腹を改善

させるかといえばあまり影響がありません。


いわゆる普通の腹筋運動ではインナーには

あまり効果がないのです。



腹横筋を鍛えるにはより深くコアの

部分に働きかける必要があります。

ピラティスではそれが可能です。




ここが鍛えられるとキュっと内側に

引き締まってきます。




ご飯をたくさん食べてもお腹が出て

こないような、自分のコルセットを

締めることが出来るのです✨



お肌もそうですが、地が整うと自分が

楽です。薄化粧で良いし、服も選ぶ幅が

増えたり。




筋肉ひとつひとつ、色んな役割が

あって、働きかける方法があります💡





それを少しずつお伝えしていきたい

と思っています🔥




色んな方の色んなお悩みを解決したい!





皆さんのお悩みを是非聞かせてください✨



コメントでもインスタでもOKです🙆🏻‍♀️









今日もいいお天気🌞


体調気を付けながら楽しい年末を

お過ごし下さい☺️✨