こんばんは🌝

Yuriaです!




娘がまたもや風邪?




これが噂の洗礼というやつで

しょうか?😭




保育園で流行っているそうで、

しっかりもらってきました。







金曜日園でも咳をしていたそうで、

朝は熱などなかったのですが😭








土曜日の夕方にはこんなにも高熱。。




熱性痙攣などはないものの、流石に

解熱剤を飲ませました😭


それでも 前回のようにケロっとは

下がらず、、






今も熱のある状態が続いています。


さっき測ったら39.1℃😭


普通にお喋りして笑っているので

子供ってすごいです。。


私だったら悪寒でブルブルだわ🥶




今朝元気に歌を歌ったり踊ったり

していたので安心したのですが、、

夕方にかけて上がりますね。





ご飯も少しですが食べてくれていて

熱以外の症状は咳と鼻水です。









最近、週末に体調を崩しがちです。

平日は緊張感で保っているのか🤔







今は緊急事態宣言もあって、先々

旅行など予約はしていませんが、

もししていたらこういった状況に

なった時は大変ですね😭



宿泊先はもちろん、飛行機や現地の

レンタカー、、、


旅行以外にも予定を組めば組むほど

キャンセルや中止の負担が😣





子供は病気を貰ってき易いので、 

予定が予定通りにいかないことも

増えてくるのかなぁなんて思いま

した。






多少高くなっても常に変更可能な

もので予約したり、、、



常に突然の呼び出しに対応出来る

状態にしておかねばならなかった 

り、、🥺








代わりの効かないお仕事をしなが

ら子育てをされている方を心から

尊敬します🥺



以前は私も仕事で地方や海外に数日

行ったり、代わりの効かない仕事を

していたので、もし今も変わらない

スタンスでいたとしたら、子育てとの

バランスにはかなり悩んだだろうと

思います。


上海で熱が出て震えながらステージに

立ったこともありました😵子供以前に

自分の体調管理が仕事でもありました。



周りの方のサポートが必須になります

ね🥺




我が家は夫の仕事のスタイル的にも

実家が遠方という点からも難しそう

です。



こういう場合、ベビーシッターさん

をフルで雇ったりお金をかけたら

なんとかやれるのかなぁ、、、。






お仕事についてご質問いただいたの

ですが、そんなあたりを模索しながら

家でやれるお仕事をしたり、勉強を

したりしています☺️








子育てって最高に楽しいですが、

大切な分、責任が伴う分、悩みも

きっと人それぞれありますよね。










それにしても、、


高熱が続くのは心配です😭😭😭







今週末は家族みんなでおうちで

ゴロゴロ。




側に居ないと泣いてしまったり、

なかなか離れられない感じでした。




体調が悪い時って甘えん坊さんに

なりますよね。

その娘が熱い熱い。ちょっと触れる

だけで熱のあるなしも分かるように

なるものですね。









高熱がここまで続いたのも初めて

なので、明日は朝イチ病院へ行って

みます。



ただの風邪でありますように😭



夫に移っていませんように😭






がんばれ娘!