こんにちは☺️
DJ YURiAです💁🏻‍♀️






昨日は私の誕生日でした🎂



平日なので家でパジャマ笑
夫は買いに行けないので自分で買ってきたケーキ笑








自分が母親になってから
初めて迎える誕生日。



いちご大好きなのでケーキに夢中すぎる娘👀


何かを察したのか
昨日はだいぶ夜更かしさんで
23時まではしゃいでいました、、、😳

スケジュールについていくつかコメントいただいておりますが、本当に最近定まらない感じで、様子を見つつ書きますね!!





三十路前後くらいは
あんまり嬉しくなくなっていた誕生日も
ここまでくると開き直ってきて嬉しいです😆






そんな事はさて置き
誕生日が違う感覚なのです。








1月8日は

私の母が

痛みと戦った日
無事に産んでくれた日

ということ。






たくさんの不安の中過ごした日
家族みんなが誕生を喜んでくれた日





歳を重ねるごとに感じてはいたものの
いざ自分が母になると
益々感謝の気持ちが溢れます。


この日に産んだのか🥺と。



そう思ったら自分の誕生日なんて
もはや母の日ですね!
母の日は年2回!笑


母に感謝すべき日。






私は長女なので
この日から
母は新米ママ1年生として
今の私のように試行錯誤の日々が始まったんだなぁ、、、というリアルな感覚。



今みたいに便利な道具もなかっただろうし、簡単にスマホで調べて情報が出てくる訳でもない。

北海道の冬は寒いし雪が凄いし、、、
(里帰り出産で北海道旭川で生まれました!日本の最低気温を記録している土地☃️)




大変だっただろうなぁ、、、😭





私の母子手帳には書き込みや日記がびっしりで、何度見ても泣いてしまいます。
愛がびっしり。


母子手帳を見たのは大きくなってからだいぶ後だったので、もっと早く見ておけば良かったなと感じます。
娘には成人式に渡そうかな😊


 

昨日母の携帯に電話したら
何故か父が出ました。



父『おう!お誕生日おめでとう!
  金正恩と同じ誕生日だな。』


私「ありがとう!それ言う!?笑
  プレスリーも小泉元首相も一緒だから!笑」

と、変な会話😂




母も元気そうで、
たわいもない会話をしました。

母は私は1歳若いと思っていたようでした笑




今月中に実家には顔を出す予定です☺️
寒いから来るなと言われ続けていますが、、、😛








娘を持って思うのは、
こんなにもたくさんたくさん四六時中抱き締めてもまだまだ足りない!

我が子に対して抱き締めるより上の溢れる愛を伝える方法はないのかと模索する日々です。笑

最初は動けないから四六時中抱っこが当たり前なのですが、こんなにもたくさん触れていると、
これから先、徐々にハグをする機会が減ってしまうことを想像するだけで泣けます。







ということで、


小さな私を
何度も何度も
ぎゅっと抱きしめて育ててくれた分

今は私が
母をぎゅーっとすることにしています。



歳を重ねるほどに、とくに日本だと
抱き締められる機会は
減ってしまうと思うので
私が母をぎゅーする役です。

父は恥ずかしがってしないので👻





ハグにはストレスを軽減したり、
たくさん良いこともあるそうです🥰

1日7秒以上のハグで夫婦も円満に過ごせるらしいよと夫に言われ、我々も実践しております👫🏻
逃げ恥を思い出します☺️





是非ご自身のご両親を
ぎゅーっとしてあげて欲しいです😚



恥ずかしいのは最初だけで慣れます!笑







そんなこんなで
また1つ
無事に歳を重ねることができました!


周りの皆様にも感謝です!!






にしても大人になったなぁ〜。


感覚としては23歳くらいなんだけどなぁ〜笑






また1年、
楽しく健康に生きるぞー💪🏻💪🏻💪🏻







お母さん、
産んでくれてありがとう。