こんにちは👐🏻

DJ YURiAです💪🏻
 
 
 
 
12月になりましたね🎄
 
 
 
 
ついに娘は
20:00〜7:30まで寝ました😳✨
 
11時間30分😭✨✨
 
昼間外出であまりお昼寝のタイミングがなく(回転寿司屋さんで社長になったり笑笑 )、
お風呂上がりであくびを始め、入眠もスムーズでした。
 
授乳してころりとベビーベッドに置いただけです😳
 
 
 
あまりに寝るのもまだ不慣れな為、
私は変な時間に目覚めて寝れなくなり
 
ゆっくりと離乳食を作りました笑
 
 
 
 
 
 
 
意を決して、、、
 
DJ用のお部屋として使っていたところを
娘のお部屋にしました👐🏻
 
 
昨日は自分のお部屋で寝始めて2日目!
 
 
 
 
 
つかまり立ちがそろそろ怖いので
ベビーベッドは最下段。
 
収納力ゼロとなりました🙈
 
 
 
寝室にDJブースがあって
もうごちゃごちゃです🙄笑
 
 
 
 
 
 
この部屋はクローゼットがないので
カラーボックスに突っ張り棒をして
とりあえずかけてみました👗
 
 
小さい服って本当に愛おしいですよね😍
 
 
 
 
 
その他の肌着やお洋服は
キャビネットへ。
 
三段があっという間に
埋まってしまいました😭
 
 
 
 
 
娘の服も少し断捨離は寂しい😭
 
 
 
 
間取り的に
お部屋がリビングから離れているので
ベビーモニターが必須で購入しました。
 
 
 
 
非常に快適です✨✨✨
 

 
色々見比べてレビュー読んで
安かったこちらを買ってみました🙈
500円クーポンもついてました🤤
不動産の内覧に行って貰ったAmazonギフト券で無料でゲット😏笑
 
 
特に問題なし!!
 
 
◆良いと思った点
・暗視機能で部屋が真っ暗でも良く見える
・どこにいても泣いたらすぐ気付き確認できる
・音量が調整できるので夜間睡眠中泣いても夫は起きない
・泣いた後も慌てず様子を見守ることが出来る
・お部屋の気温も表示されて安心
・こちらからも話しかけられる
・カメラも小さくて軽いので設置場所を簡単に変えられる  などなど
 
 
 
若干、電波の問題なのかたまに小さな小さな変な音を拾います🤔
不良品かな?笑
 
 
 
 
もう少し高くて画質が良かったり、ズーム機能付きのものもありますが、うちは状況、状態さえ分かればOKなので必要ないかなと思い、
携帯が液晶になるタイプのものは私は使いづらいかなとも思い除外。
 
あともう少し大きくなってから導入するならば音声だけのもっと安いものでも大丈夫かもと思いました😊
 
 
 
 
 
 
 
これは本当にもっと早く買っておけば良かった品です。
 
 
 
 
見えるという安心。
どこにいても聞こえるという安心。
 
 
 
 
ただ寝息までは聞こえないので
うつ伏せ寝しかしない娘の
寝返りすぐの窒息の不安がある時期は
映像だけでは不安だっただろうと思います。
 
 
 
 
 
なので
その寝返りの頃からやり直せるなら
 
・子供部屋を早々につくる
・スヌーザヒーロー×ベビーモニター
・ジーナ式を諦めない←笑
 
危険な状態だったらスヌーザの音がモニター通して聞けて駆けつけられる!
それなら心配して添い寝しなくても最初から子供部屋でも安心だったなぁ🤔
 
 
何より夫も快眠!!🕺🏻
 
夫を起こさないようにする事にもすごく気を遣っていた部分があったので、それがなくなる精神的解放感大きかったです。
 
夫からイジメられているとかではないです!笑
平日はゆっくり休んでもらいたく!
 
 
 
 
 
 
安心はお金で買えるんだなぁと思いました🤦🏻‍♀️
 
 
 
 
 
便利な道具とトレーニングで
 
家族みんなが快適に過ごせるよう
引き続き頑張ります💪🏻