sakiyaに提供する楽曲を金、土、日で製作、デモ録音して今にいたります!


タイトルだけ公表しちゃってもいいかな?!


ダメかな?!


明日、sakiyaのもとにデモ音源持って行きます!


明日、ツイキャス放送できたらするんだけど、そんときに製作秘話、楽曲提供の過程などなど、お話したいと思います。


ノリノリな1曲に仕上がりました!


歌詞とかは公表できるんだけど、音源はsakiyaにしか聴かせません!(笑)


なぜかといいますと、sakiyaのイメージでゆうこが作曲したので、ゆうこは楽曲を提供することに専念した1曲であるので、皆様の前では演奏や、公開はしないことに決めたのです。


なので、「○○(曲のタイトル)歌って!」というリクエストにはこの曲に関してはお応えできないということになります。


sakiyaのツイキャスで、ゆうこの曲を楽しみにしておいてくださいね☆


ではでは~♪


ゆうこ
ばあちゃんの家でひとり留守番中、掘りごたつの中でうとうとしていて気づいたら寝ている。

金縛りに2度ほど金縛りに遭う。しかし、怖いといった感覚は特に無し。

起きると、ケータイの充電が切れてないかふと心配になり、ケータイを見ると、やはり画面が真っ暗になっている。

電源を入れようとすると、いつもと違った画面が表示される。

「SDカードの操作をしないでください」との表示。

?というマークと、SDカードの操作って電話もメールもできないじゃん。という思いが浮かんだが、説明文を細かく読んでみる。

矢印キーの操作もしないでください、とのこと。どうやら「次へ」と書いてあるボタンを押せばいいようだ。

「次へ」を押すと、「今、SDカードの操作をすると、次のような危険性があります。」と箇条書きで、「故障する」「データが全部消える」等、いろいろ書かれている。

ばあちゃんの家は福岡でも田舎の方なので、ケータイショップまで行くのにはちょっと歩いては行けない距離だ。

いろいろ考えながら、最後の「原因として考えられるのは」という表示から「次へ」を押してみる。

一言、「お化け」と書いてある。

おいおいまじかよ。

ちょっと怖くなった私は、掘りごたつに潜り込むが、掘りごたつなのでうまくもぐりこめない。

小さな頃から、ばあちゃんの家で不安になったときにしていること、それはばあちゃんの犬(雑種、名前はもも)に会いに行くこと。

私は急いで部屋を出て、ももが居る場所に行った。

ももは私が小さな頃に比べると、年をとっていて、毛が真っ白になっている。

それでも私を見て、しっぽをふり、お腹を見せてくれた。

そうか、私ももう24だ。いきなり時の流れを感じた私は、急にせつなくなった。

ももを撫でながら、早く家族に帰ってきて欲しい、そう感じているうちに目が覚めた。





なんか変な夢でした。

ももに何かあったら嫌だな。




あなたは昨夜、どんな夢をみましたか?

今日も爽やかな目覚めでありますように。



ゆうこ。

何かに恋焦がれることは、とても素敵なことです。


優しい嘘は、人を騙しはしますが、人を傷つけるとは限りません。


あなたは今日も、大人でいられましたか?


たまには子供に戻ってね。


ゆうこ。