It is a pen. | 医大生DJブログ。

医大生DJブログ。

音楽と医療と僕。djYu-ji(@djyu_ji)



It is a pen.



これは、おそらく日本人の99.99999%が知っているあまりにも有名な英語の例文ですが、




99%が意味を理解していない例文でもあります。





"It is a pen."


英語では最後に終えた名詞は新情報として扱われます。


新情報とは文法用語で


会話の相手が知らない新しい情報という意味です。


例文、"It is a pen."では"a pen"が新情報にあたり、


つまり、この例文は、


目の前にあるものがペンだと気づいていない人に対して、






「(キミは知らないと思うけど、)これって実はペンなんだよ?」







っていっていることになります。





中学校にもなって、「ペン」がなんだかわからない人なんていないので、実用的ではない、かなりバカらしい英文なんです。







よく、学校で習う英語なんて意味ない!なんていう人いますが、こういうことなんです。







英語で、一番最初に習うべき例文は"I love you."でいいと思いますね。




新情報を訳出に加味すれば、


"私が愛しているのはあなたなんだよ"


という意味合いになります。







という、どうでも良いコラム的な内容ですが、



今夜は六本木にあるColoR. tokyo night cafeでDJです!


$医大生DJブログ。


入口で「ユウジのゲスト」でディスカウントになります。


来られる方は是非連絡ください~!


twitter⇒ @djyu_ji






djYu-ji



医大生ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村

ブログを続ける動機の大きな糧です。
クリックで是非応援お願いします m(_ _)m


#DJ Schedule#
7月20日(土)六本木ColoR.
7月27日(土)新木場ageHa