【シーズン】ブーチチ・グンマーソロツー【開幕】 | 俺がslowly?

俺がslowly?

赤いH2SXに乗ってあっちこっち行って
景色を眺めたり、飯を食べたり、温泉に入ったことを記録するブログ

週末

土曜日に1週間分の家事(洗濯・掃除)を片付けて、のんびり昼寝などでお家時間を満喫。

日曜日にソロツーリングに出かけた話。

 

前日にバイク装備の準備を済ませておき、早寝⇒ゆっくり起きの7時半に出発。

 

 

 

  

←土曜高速状況

→日曜高速状況

土曜日に家事を優先したのは道の渋滞を回避するため(高速道路が混むなら下道も混むだろう)

 

大部分のサンデードライバーは土曜日に遊んで、日曜日は家でゆっくりという思考なのだろうが

俺個人としてはバイクで走って、スッキリした後に家事が待ち構えている家に帰る方が嫌だと思うがな

 

 

 

いつもの新滝山街道GSブンブンをスルーして、下道のままサマーランド→武蔵五日市駅→青梅駅で名栗へと走り、今まで何度もスルーしてきた有間ダムへ

 

ダムに沿って並ぶバイク達&駄弁りおじさん達は宮ケ瀬湖のふれあい館を彷彿させる

 

この先の山伏峠を越えた先にある道の駅あしがくぼもバイクのたまり場になっているので

道志道でいうところの道の駅どうしみたいな関係だな

 

 

なお、青梅駅まで来ておきながら道を間違えたのは、両目LED点灯した赤色のGSX-S1000Fが後ろに付いて動揺したため。

 

IMGはもうバイクに乗っていない!!⇒IMG『それは俺のファン(タズマ)だ』とLINEで語った。

 

 

 

道の駅あしがくぼは当然スルーして、ブーチチの街を走り抜け、ミューズ山を越えて、

秩父山中!!のグンマー神流町へと繋がる峠道の299号線を新しいタイヤのパワー5で駆け抜け、道の駅うえのに到着。

 

 

朝から何も食べてない&ちょうど食堂の開店時間(11時)だったので、朝昼飯にイノブタ味噌鍋を愛馬の正面テラス席でいただいた。

(俺に花粉は効かないのでな)

 

ちょいピリ辛なのが、走行風で冷えた身体が温まってイノブタの旨味と合わせて美味い。

 

【バイクに乗ってる瞬間がいくら楽しかろうとも、日常において最も死に近い】のだから、『ツーリング中は美味いモノを食べろ』のMyルールに従う。

 

 

しかし、困ったことに人間にとって危ない(スリル)ってのは楽しいってことなんだ・・・登山とかも、きっとそう。

でなければ、とっくにその文化は廃れて無くなっている筈なのよ@w@r

 

 

食後の休憩に川の音を聴きながら一眠りを極めるの図。

 

 

 

目覚めの後、いつものルートで南牧村~下仁田を通過して、裏妙義を駆け上がりギザギザ妙義山と記念撮影。

 

雪は一切なかったが、桜もまだまだの状態だった(中腹に千本桜の里がある)

まぁ今日は花見が目的のツーリングではないので、ヨシ!

 

 

表妙義で山を下りて、松井田妙義ICで高速道路に入って撤退戦の開始。

道中にある甘楽PAで母親へのホワイトデーお返しを確保。

(道の駅みょうぎ、地元の新鮮野菜はあったが、シャレオツなスィーツ土産がなかった)

 

日差しと風が気持ちよすぎて、缶コーヒー(冷)を片手に背のばしベンチで大の字でウトウト。。。

(ฅ ˘ω˘ ฅ)Zzz

 

 

親父には、酒のあてにあう漬物だいこん。

 

どっちも以前に買って好評だったので@w@r

 

 

特に渋滞もなく、16時前に無事故無違反で帰投。

 

走行距離、ジャスト300kmの一回りツーリング

朝遅めの7時半に出て、早めの16時前に帰れる良いコースだった。

(日曜は高速割引で2,300円くらい)

 

平日ツーは箱根~道志、日曜・休日はブーチチ・グンマーのツーリングコースでいいかもしれない。

(日曜の道志道はただでさえ交通量が多い糞詰まり走行。加えてイキリキッズのカムリが対向車線から飛び出て、バイク乗りを崖下に突き落としてくるクソ道と化す⇒ノロノロ団子状態で走って何が楽しいんだ?)

 

 

唯一のミスは

朝のGSブンブン(ハイオク:177円)で満タン給油しなかったために、300kmを走るにはガスが足りず高速道路上の高いSA(ハイオク:194円)を買うハメになったこと。

 

194円‐177円=17円⇒17円*5ℓ=85円

ブンブン珈琲1杯も買えない程度の差額ではあるが

 

とはいえ、朝にGSブンブンで給油したら、絶対にコーヒーと豚まんを極めていただろうから、その出費を考えたらいうほどの損失ではない(ツーリングにかかる時間が読めなかったため、時間確保のためスルー※バイクは陽が落ちる前に絶対帰りたい派)

 

 

無事故無違反でツーリングを終えて勝利の銀だこ&スーパードライとマクナルナゲット15個&ハイボール、ジャンク晩酌セットを極める。

 

お得な銀だこ回数券&スタンプ3倍でバイクシーズン前半の銀たこ分は既に確保済みのため、これから存分に走ろうと思う。¥

 

とりま来週末は我が友🐬🐧とのマスツーリングvsペンション泊だΣ-=三c( cε:)ギャーン!!