過密飼育/赤虫飼育個体の経過 | daikiのディスカスブログ

daikiのディスカスブログ

日々の観察を大事にし、経過や変化を記録。

皆さんこんばんは。
最近朝晩はかなり冷え込みますね。新潟では朝方の冷え込みはかなりなもんで、気温は10°c近くまで下がり、朝4〜5時頃寒さで起きちゃうくらい(^^;;毛布探して二度寝する瞬間は幸せなんですけど(笑)風邪だけは気をつけたいものです。

さて、ディスカスの話です。
いま現在うちの水槽の数は全部で6個有ります。繁殖用、稚魚幼魚育成用の60×45×45水槽が4つ、若魚育成用の90×45×45水槽が1つ、そして成魚水槽である120×45×45水槽が1つあり、全てが稼働しております。去年から繁殖に力を入れてからはこの水槽数でディスカスを飼育してましたが、最近この水槽と個体数のバランスがあまり良ろしくない(^^;;嬉しい話でもあるのですが、繁殖した幼魚達が立派に成魚まで成長し、成魚水槽の120cm水槽がパンパンに過密状態…。
{32134475-A9DB-409C-9FB7-7C1811E9F7E1}
まだ若魚もちらほらいますが、ざっと数えても20匹以上。水槽面は3日も経たぬうちにヌルヌルに、スポンジも気をつけてないと目詰まりを起こしそう、、、とギリギリで水質を維持してますがメンテナンスのタイミングをひとつ間違えただけでも直ぐに崩壊しそうです(^^;;水槽の数はこれ以上増やせないので(許可は下りそうにもないので…)60キューブ繁殖水槽を使うか、個体数を減らすか検討しなくてはいけません。
結果的に減らす選択となれば自家繁殖個体のみオークションに出品しますのでよろしくお願いしますm(__)m!

話は変わりますが、以前 育成で紹介した個体達も大きく成長しましたので、久しぶりに記録として載せときます。その前に以前書き残した記事のリンク貼っておきます。

↓H27.7撮影
{F904E444-9591-45C4-9DF7-EB4ED8E23384}
まずは去年7月に撮影した個体が、ほぼ赤虫飼育から1年3ヶ月が経過したものが…
↓H28.10.6撮影
{1E44811A-F88A-4B38-A574-B8E6252A91D2}
こちら。虫食いラインは殆ど消失しソリッド個体と成長しました(^-^)なかなか見応えのある変貌を遂げることが出来ました。


↓H27.7撮影
{1726C655-A919-4822-9DD5-53D30BD9440B}
こちらも上の写真の兄弟魚です…

↓H28.10.6撮影
{EC652AD1-DE3A-4F9C-AB20-FFA5C861891F}
こちらはシミひとつない完全ソリッドに。どちらも私好みに成長してくれて良かったです。殆ど赤虫飼育でもここまで立派になれるのだと(^-^)!途中迷いはありましたが続けた結果仮説通りになった事は本当に良かったと思います。今後もこの飼育方法は変えずにいきたいと思います!コストはかなりかかりますが(笑)
{699301E5-81C1-4A1D-8D86-1AF1751763BC}

{6AA49FFE-66B7-4E8D-A2E9-D93A9DBDBF83}