クーラーなしだととにかく熱い;; | 狭い部屋の家族のための安い簡単インテリアDIY

狭い部屋の家族のための安い簡単インテリアDIY

都会の真ん中の家の中でDIY。安くて省スペースで工夫いっぱいの部屋をつくります。









後日談です。 熱くなる前に作っておいたPC冷却台。 台とPCファンだけではこの暑さはのりきれません。(なにしろクーラーかけていないので( ̄Д ̄;;

いくつかわかったこと・・
・暑くなるのは外付けのUSBハードディスクに電源を供給していたから。 外付けのドライブを自分で給電するタイプにしたらそれだけで90度!なんてことは少なくなりました。
・おいている場所の換気はよくしてあげないといけない(特に後ろ)。 diyfamの机は壁側が全部囲われているので、結構暑くなります。 だからパソコンの後ろの空間全体に扇風機をあててます。

外気温はたぶん33度位との天気予報。パソコンは、今ぎりぎり60度。 当然朝から仕事をしている指はやけどしてます(T_T)。

暑いけど、そろそろノートパソコンケースでも作ろうかな・・。











いつもありがとうございます。 今日のブログランキングはこちら。