【Handmade】スタークッションとお人形用布団 | DIY natural room*

DIY natural room*

戸建てのおうちを夫婦でDIY&リフォームしてます♪

皆様、おはようございますー!
今日も遊びに来て下さってありがとうございます♪

今日はかれこれ1ヶ月前に作ったスタークッションのご紹介です。


海外の子供部屋には必ずと言っていいほどあるスタークッション。

切りっぱなしなのでミシンはものすご楽チンなんですが、型紙作りがえらい大変でした・・・。

あれは、大晦日。
紅白を見ながら、定規とコンパスを駆使して正五角形を作るも算数系が苦手な私は全然うまく作れず、イライラピーク!
酒が入ってすっかり出来上がってる旦那さんに製図をほとんど任せました(-∀-)
私は横からギャーギャーワーワー口を出して。

結果。
私がビミョーに手を加えていたこともあり、正五角形にはならず・・・。

見た目にはそんなに分からないのでこれで作りました!
Wガーゼ生地で4個作りました♪

娘も作った当時はたいそう気に入ってくれて、寝るときはわざわざリビングから4個全部を寝室に持ってきて一緒に寝ておりました。


そして、他にも作ったもの。


お人形用の布団セット。

敷布団にはキルト芯。
枕と掛け布団には綿を入れてふっくらさせました。



だいぶ前にリサイクルショップで買った300円の人形用の小さな乳母車。
これに合うように作った人形用布団なのです。


乳母車は白くペイントしました。
娘も人形も写っていないので、大きさが分かりにくいですが両手サイズの小さな乳母車。
とってもめんこいのです(´ー`)


さて、今日はこれから8ヶ月最後の妊婦健診です。
来週からはいよいよ9ヶ月。
妹は今日が予定日。


今夜は豆まきです!!
お面もバッチリ全員分(娘も分まで)準備しました!
みんなで楽しもうと思います♪



rough_living16.giftoday’s photo*

title:「トミカの説明書」


トミカの説明書を持って、うさぎのぬいぐるみに説明するのがマイブーム。
何やら指さして『ちょっと違うんだけど・・・』やら『ほら、この感じ、止まったしょ?!』、
『どうやって作るんだろう?』などなど喋りまくり。

しまいには『いらっしゃいませ、何ちゅくりましゅか(作りますか)??』とお店屋さんごっこになる一連の流れ。

おもろいです。


ランキングに参加しています。
鬼はー、外!福はー、内!応援ポチ↓クリックいただけると、更新の励みになります!


↑こちらからナチュラルインテリアの素敵なブロガーさんを沢山ご覧いただけます♪


画面下のPCビューに切り替えてから応援クリックしていただくと、ポイントが入ります♪

いつも応援クリック、いいね!、そして読者登録ありがとうございます(´∀`)