初めて「まぐ茶丼」を食した。
良い気候になったので今日のお昼は外食することにした。
久々に「観堂」に行ってみた。
年季の入った建物。
暖簾が掛かっていなければ食堂だとは気がつかないかもしれない。
土間にはテーブル三卓と小上りにテーブル2卓のこじんまりとした店内。
先客は3組8人いた。まだテーブルに料理が来ていないお客さんもいる。
メニューを見たら、去年来た時より、50円~100円全てのメニューが値上げされている。
まあ色々なものが高騰しているからしかたがないか。
今日はメニュー一番目のまぐ茶丼をたのむ。
昔、別の食堂だったがメニューにまぐ茶と書かれていて、お茶漬けか?と、よく分からず、頼んだことはなかった。
その後、づけ丼と知ったが、今まで食べる機会がなかった。
待つこと15分程で、おばちゃんが「お待ちどうさま」と言って運んできた。
厚めに切ったマグロの赤身が5~6枚、上にはすりごまがかかっている。
それとネギとワサビ。
熱々のご飯にはきざみ海苔がふられ、漬けダレがかかっている。
ワサビを効かせながらマグロとご飯を食べ進める。旨かった。
席の予約もできるのか。
2023.10.17