昨日6日、ネットに「ジョイホンパーク吉岡」が26日(水)にオープンすると載っていた。
東京ドーム2.8個分の敷地面積、ジョイホン吉岡店+テナント43店という構成のようだ。
駐車場は2099台、営業時間は9時から20時とあった。
そして、フェンスにも4月26日グランドオープンの横断幕が貼られた。
先ずは、一足早く14日(金)にオープンするヤマダの方から撮っていく。
今週交差点脇に看板が設置された。
壁面の広告を張っている最中。ここには「日本最大級の品揃え・価格・最先端のサービス」と張り出される予定。
県道沿いの入口、左折はどんどん車が入りやすい。
この通りからの右折で入るのは混雑時は難しい。
この交差点は信号機に右折の矢印がないので、帰宅時間帯は前方から車がどんどん来るので4〜5台行けるかどうかだ。
右折入庫はご遠慮くださいと書かれている。
ジョイホンとの間の道路。ここを通ってもヤマダの駐車場へ入れる。ジョイホンの屋上駐車場へも入れる。
作業中だったが、ジョイホンから上ってくる道路に出口専用の表示が貼られた。
ここ、県道からの右折のレーンがない。私道だからないのか?
ジョイホン西側のこの入口には県道からの右折レーンがある。
オープン日の横断幕、昨日張られたと思う。
中央付近から、西から東に向けて連続6枚撮る
正面のロゴアートオブジェと言うらしいが、ネットで覆われてしまった。塗装でもするのだろうか?
店内への正面入り口を望遠で撮る。
宝くじ売り場発見
東側の入口の広告塔にテナント看板設置中だった。
裏側はすべて張ってあった。
ここの東側入口にも右折レーンが設置してある。
壁面にも看板が。
こちらは、東の県道前橋伊香保線側。看板設置済み。
こちらは、北(裏)側。
町道は11日(火)に共用開始予定とある。時間はわからない。
2023.4.7 現在