いつものように第二ゲートの所から。
西側のこの一画も区画線が引かれていた。法面には芝も張られている。
第二ゲートの進入路も舗装された。ロータリーもできている。
西側から東側に連続して6枚撮る。
この日は気温が3度、冷たい北風が吹いていて屋根での作業は大変だ。
これは高所作業車と呼ぶのか?、上下に伸び縮みして、また、前後にも動いていた。充電して走るのか?
第一ゲートの所から連続3枚撮る。
ここは、舗装の真っ最中。
ヤマダデンキは外構が終わり、今は内装の工事中と思われる。
冬の赤城山をバックに 全景。
翌日、町道の工事はしていなかったので裏側の町道側からも撮る。町道の工期は2月28日とある。後はラインが引かれれば完成と思われる。連続6枚。
この先は駒寄スマートインターチェンジの入口に通じる。
町道からの降り口があった。今まで気が付かなかった。
内部には既に商品棚が運び込まれていた。
2023.2.21~22 現在