カワチ薬品がオープンした時に、隣りのこの更地は仮設の駐車場として使用されていた記憶がある。

以降、この状態だったが、にわかに何か始まった。

カワチ薬品の左手に土盛りが見えるのは、県道を挟んでジョイフル本田吉岡店の敷地になる。

この一帯は開発が進む。

とにかく吉岡町は前橋等のベッドタウンとして、戸建て住宅が雨後のタケノコのように建ち、ミニ開発が進む。農地の減少を憂うがしかたのないこと。

 

 

開発の表示版には、目的は物販店舗及び駐車場の増設とある。敷地面積は約一万平米、建物は鉄骨造り2階建て、事業者は(株)カワチ薬品となっている。

工期は7月22日から来年の3月31日までとなっている。

  

 

奥のフェンスが取り払われ、その向こうの畑を加えた一体の土地が造成されるようだ。

 

 

町道の向こう側の農地も一部が造成されるようだ。そちらは、仮設駐車場と表示があった。

この翌日には、早速埋蔵文化財の調査が始まっていた。

何年か前に、ここには角上魚類が出店するという噂を聞いたことがあるが、そうなのかどうなのか、パトロールを続けていきたい。