夏の始まり。

5月末日頃に『辞めさせてください』と言ったのは皆様に報告しましたよね。


その時に『すぐには次が見つからないかもなので10月になる頃くらいまでは最長やります』と伝えたの。


で、その時に。

『じゃあ7月になったら求人だしますね』と謎の返事をもらったんだけどさぁ。


そのご7月、8月初旬と尋ねても

『あー、まだだからスグやりますね』

って言ってたのに。


お盆明け。

『9月の締日(13日)か長くても27日までで』と伝えたら・・

まさかのびっくり!!




まだ求人出してないので急ぎます



って・・・・

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


そう登録の手続きすらしてなかったの。

いやいや、お盆10日くらい休みだったよ?

ハローワーク、ずっと開いてたよ?


そして8月の末日頃にやっと出して。

3週間・・思った通り応募は1件もなし。

同じ医療系、どこも千円以上の時給なのに最低賃金だもんねぇ。

転勤ありとか記入しちゃってるし。

(転勤というか徒歩1分の食品雑貨勤務もありというだけ)


9月の2週ころに他の所にも出さないんですか?と尋ねるもウーンみたいな。


で、結局。

『すみませんが〇〇さんのお休みだけ出られませんか?』って。


で、最終週は少しだけ出てもいいですって伝えたんだけど。

土曜に他のスタッフからの連絡でワタシも普通にシフトに入ってるとプンプン


えーっ?!しかないよね。

10月の15日ころまでは確かに時間はあるんだけど。

ワタシに何の確認もなくシフトってあり??


ワタシはギリギリ人数だから。

他のスタッフに迷惑がかからないよう。

4ヶ月も早く辞めると伝えたのに。


どうにも『辞めたくないから、そんなに先の期限をしたんでしょ?』

くらいにしか思われてない気がする。


もう、こんな事になるならサッサと6月末で辞めたらよかったよ!


もうねー。

人が見つからないからってワタシに責任ある?

サッサと求人だしてれば見つからなくても他の手段講じれたでしょ?


ながく世話になった職場だから。

後ろ足で砂かけるような事して辞めたくないんだよ。


ワタシに10月の半ばくらいまでには流石に決まると思いますって言ってたけどさ。

1ヶ月、全く応募なくて決まるもん?

あー、憂鬱で仕方がないっ。


鬱々してても仕方ないから。

昨夜のワッショイの花火置いていきます(笑)







祭りは秋だね!w