もう何回目か遡るのがメンドイんで(笑)


プチネタいきますよー!



新しい月見🎑



バーキン君の投稿で見てタマランタマラン(月見だけに?w)と買いましたよ!






毎年出てるの?

ビアードパパの月見シュー。

バーキン君がコレは食べて!!と力説してたので月見シューとクッキーシュー買ってみました。




月見シュー



真ん中が凹んだシュー生地にカスタードクリーム。

そして周りを囲むのは月見団子を表現してるの?

羽二重のようなヤワヤワトロ~リなお餅。

そしてシュー生地はザクザク!


いやー、これは旨いよ!

絶対に食べておいたほうがいい。

サンリブシティのお店では12時から販売開始って案内してた。

13時頃は10個以上あったけどワタシの後が突然行列になっちゃって。

一日に何度か作るのかまで聞いてはこなかったから。

お近くの店舗も確認が必須そうです。

終わっちゃう前にぜひっ!



餅の田中屋さんが改装!



ワタシがこよなく愛する『餅の田中屋』

姉妹が後をシッカリと受け継ぐようになったらしく元々のお店の斜め前に新店舗オープンです。








もちもちの田中屋さんです。

店舗は姉妹の好みなんでしょうね。

すっごく可愛いしスッキリとしてますよ。







いまはシフォンケーキも推してるようなのであるのかなー?と思ったけど。

シフォンケーキは要予約なのかな。

新店舗になってもお値段は変わらず

和菓子の写真、撮り忘れたけど。

夏はイチオシの小倉わらび。

そして今回栗大福の白あんを買ってみたらメチャメチャ美味しかったです。

白あん好きなんよねぇ。


前は日曜営業、月火休みとかだったと思うけど確認してくるの忘れたぁ。

栗大福も小倉わらびも季節限定商品、いってみてね!



スンドゥブ好きにおすすめ



最近ホントに体調が上向いてこなくて。

気持ちが上がらないショボーン

そんな状態だからランチも食べずに帰ってくることも多くてねぇ。

でもさー、作るのもヤなんよ(笑)


そんな時、冷食コーナーで見つけました。







ワタシは結構スンドゥブが好きっ。

韓国料理屋さんへ行っても、ついついスンドゥブを選んじゃう。


で、これならカーッと元気でらん?と買ってみました。







レンチンだけで結構いい感じです。

スープの辛味も強くなくホンノリピリ辛・・より少し辛いくらい?

でもゴハンがついてるので全然平気。


煮卵は母作のですが。

スンドゥブの中に肉団子が入ってるのね。

割とボリュームサイズで味も美味しかった!

お豆腐も凍ってたハズなのにトゥルントゥルンよ!なんで?!


ものすごーく辛いのが好きな人には向きませんが。

なんかスンドゥブいいよなー、くらいな人には超絶ピッタリ。


でね、失敗品もw






えっとね、ホタテご飯弁当みたいな名前だった。
エッ?ベビーホタテ2個?!笑い泣き
でも救いなのが味付けがメチャメチャ良かったの。
でもなー、これに500円はどーかなー(笑)

スンドゥブはオススメなのでぜひ試してみてくださいね!