2日目のメインイベント!
いや、個人的には今回の最大の楽しみだったかも。




後づくりのバターライスをお願いしてる人が多かったようです。
ウチ?ムリムリ、ダンナ氏がコメなんてたべないもーん。
私一人で鉄板ライスも厳しいでしょ(笑)

メニューは沢山あったんだけど。
とにかくやすーい!!
2階席のみ飲み放題もやってるみたいだった。
ダンナ氏は後ろ髪ひかれてたけどw
もうさ、ずーっと飲んでるから飲めんて!

まずは刺盛り。
これで千円位っていいよねー。
右端のお刺身がとても美味しくて。
聞いたらアカマチっていったっけかなー。
左端は捕れるのか?シマアジだと思う。
あ、マグロはとれるよー。
きましたー!ミーバイ!!
うーん、うましっ
やっぱバター焼き最高だよね。
マース煮も好きなんだけどー。
迷うよねぇ(笑)
メチャメチャにんにくが効いててバターの風味とも合って、コレはゴハンにも酒にもピッタリよ。
半身なので食べるのは楽だけどさぁ。
やっぱ、ちょっと物足りんやった!!
って今夜の酒は。

瑞泉のきれいなブルーボトル。
これ飲みやすくておいしかったですよ。
〆に。

5貫盛り(笑)
ぜーんぶワタシのお腹に入りましたよっ。
美味しいものを食べる時はお手々いててーのも忘れるねっ
お店を出て。
安里駅のすぐ隣にある『スーパーりうぼう』へ。

前に買って帰って。
ドコで買ったのか覚えてなくて。
捜索されてた『まぜこみジューシィ』ありました。
お米1合にまぜるだけぇ〜♫なんですが簡単なのに美味しいですよ。
安里のりうぼうですからねっ(笑)
でっ!ココから毒を吐いてもよろしい?
魚まるさんで隣のテーブルにいた、ちょっとヤンチャそうなご夫婦(若くはない)
その奥さんがテーブルに置かれてた使い捨てのお手拭き。
ガサっと鷲掴みしてバッグにイン
もー、ビックリして目が点だった。
1個、2個くらいならまだしも。
ガサっと、ってねぇ
それ窃盗って言うんですよ!と言いたい気持ちが💦
育ちが出るよなぁ・・・