次はダンナ氏とだな!と心に誓った初訪問(笑)


なんとっ、1年半も前になってました。

やっとこさリベンジしてきたよ。


土曜の昼時に行ったんだけど。

メチャメチャお客様で一杯びっくり

ワタシ達は待たずに入れましたが、スグに行列が出来てました。

時刻にして12時半くらい?

その辺りから待ちが発生するのかも。


ダンナ氏はというか福岡県男子は基本的にトンコツの人なんで。

非トンコツへ誘導するのはなかなか大変てへぺろ

この日も『醤油味だけじゃなくトンコツ系もあるらしいよー』と誘惑してみましたw


でもっ。

やはり最初は基本の肉そばにするというので。






やっぱり頼む鉄板チャーハン(笑)
動画を撮ったつもりが写真だった笑い泣き
手早く混ぜて!って言ったんだけど意外と下手くそでえー
この後スプーンを奪ってワタシが混ぜましたよw

でねー、チャーハン餃子のセットを頼んだんじゃなかったっけ?と思うんだけど何故か写真がないガーン
野菜たっぷりでワタシは好きでしたがダンナ氏はフツー?と言っておりました。






ダンナ氏の肉玉そば。
醤油味は大丈夫だったらしいけど。
のってるバラ肉?にヤラれておりました。
脂っこすぎる・・んだって。
考えたらラーメンにドッカリとお肉が乗ったのって食べないもんね。
このラーメンも白飯ありき、なのかな??






ワタシは前回『肉そば』のコッテリさにやられたので(お前もかっ!w)
今回は『ゆずネギ塩ラーメン』にメンマ、追加してみましたおねがい





ゆずネギ塩、メチャメチャいいっ!!
スープも肉そばと比べてアッサリしてるし、これなら1杯食べられる!
トッピングした太メンマも柔らかくて美味しかったです。
量もそこそこあるので2人で半分こしてもいいかも。
麺も今回は弛くなる前に食べ終われましたよ。

あと肉そばではない醤油味や味噌味もあるので次はソッチ食べてみようかなぁ。

でっ!今回は到達しましたよ。







丸源名物??
ソフトクリームです。
これ何と税込107円なのラブ
チョコやイチゴのソースをかけたのも同じ価格。
そして季節ごとにパフェまであるチュー
今は桃のパフェ🍑しかも税込352円!
🍑は変わる前に行きたいけど、まさかパフェだけ食べるわけにもいかないしねぇ。
来週ダンナ氏戻ってくるけど連チャンで丸源はよーいわん爆笑

ソフトクリームそのものはアッサリめでミルク味のライトなやつでしたよ。
ラーメンの〆にはホントぴったりじゃない?

って事でイチオシは・・ソフトクリーム🍦?笑い泣き笑い泣き笑い泣き
〆まで美味しくいただくためにシッカリお腹減らして丸源いってみてー!