初めて気づきましたが。

開店してからは、もう何年か経ってるらしいです。







ごはん屋TAMANOYAさんです。
西日本シティ銀行の近くです。

店内は小ぢんまりとしてます。
テーブルが3つ、カウンターが3席程度じゃないかな。





メニューはこれっ。
チキン南蛮と季節の魚のゴマダレ定食が推しなのかな。
この日は『ヒラス』『サーモン』がゴマダレで提供されてましたよ。
もちろんヒラスのゴマダレ定食・・・ごはんは少なくしてもらおうかなと思ったんだけどー。
  





コレを見て、とりあえずデフォにすることに。
さすがに大盛はねぇ(笑)






しばし待って『ごまヒラス』登場です。
なかなかのボリューム!





ヒラスそのものも結構数があるので十分なたべ応えあり、ですね。 
福岡以外の人には『ごまサバ』以外はあまり馴染みがないと思いますが。
結構、こうやってゴマダレ和えのヤツあります。
特に昼のランチには色々と見かけますね。






ごはんはそこまで多くはないかな。
男性なら大盛推奨ですね。






ヒラスは一切れもそこそこ厚みのあるタイプでした。
ゴマダレ、オリジナルらしくて販売もしてるようで。
美味しかったですよ!






最後は面倒なんで全部のせて。
本来はココで追加の出汁を頼んでお茶漬けにするみたいですが。
個人的に鯛茶以外のお魚系茶漬けはあまり好きじゃないので(笑)
おいしーくゴマダレ丼としていただきました。

チキン南蛮なども人気のよう。
日曜が基本お休みですが不定休もあるらしい。
インスタ、やってるのでソチラで確認して行ってくださいね!