天◯が営業を始めるまで何度も店舗が入れ替わってた魔の地帯(笑)

小倉南区北方交差点の角にあります。








天ぷら天◯さんです。


大抵は車が止められないのでオープン当初に行ってからは全く立ち寄ってなかったんですが。
たまたま帰り道、1台空きがウインク
基本的に止めにくい駐車場だけどピットインしましたよ。






ワタシ、えび天も好きだけど豚天が好きなのよねぇ。
なので定食を頼んだハズなんだけど。
それと壁にも沢山貼られた単品メニューからステーキ用のドンコ時価✨️の文字に惹かれて椎茸をお願いしました!






まずは三種の神器(笑)
高菜の油炒めは卓上の容器にあったよ。
天つゆは濃い目で甘めなので天ぷらがゴハンのお供になるねぇ。
ひらおとかは、この天だれがゴハンに合わなくて。
天ぷらでゴハンが全然進まないのキョロキョロ
もっとも塩辛とかあるからね(今は有料かな)ソレでゴハン食べられちゃうけどニヤリ





まず野菜はナスとサツマイモ。
そして豚天と魚。
どれもサイズがおかしいよっ!w
他所の2つ分ないか??笑い泣き

うまーっ!と思いながら食べつつも違和感がキョロキョロ
あれ?魚??入ってたっけ??
うーん、よくわからないと食べてるうちに






椎茸が登場。
いやー、これうまっ!!
キノコ好きには是非食べてみてほしいかも。
ちなみに、この日の椎茸は230円だったかな。
時価なので一応確認してくれますw

椎茸うまいわー!と食べてるうちにコレで最後ですとカニカマがきたのよっ!!
そして伝票も届いたの。
伝票に書かれた暗号には・・・




のマークがっガーン
そう、何故か竹定食が星定食になってた。
あまりのショックにカニカマの写真も撮ってないわよ。

ワタシ、そんなに滑舌悪い方でも声が小さいほうでもないのにぃ。
星と竹、まちがえるぅ??
いや、オバーやけんボリュームのある竹とか食べんやろ!きっと星って言ったんよ!と思われたのかしら。

もう追加でエビを頼む気力も沸かず。
お腹もソコソコ一杯で結果『竹定食』じゃなくて良かったのかもよね。

天◯さん、ゴハンはお代わり一杯までサービスってかいてあったかな。
とにかく天ぷらのボリュームがハンパないので特に女子はお腹とよーく相談した方がいいかな。

でさ、チョットだけ毒はいてもいい?
店内はコの字型のカウンターと座敷席とかなんだけど。
で、ワタシは当然カウンターに座ってたんだけど。
食べてる最中に4人くらい向こうのカウンターに座ってたマダムが『お餅』頼んだのは聞こえてたの。
暫くしてワタシの所へ餅が来たわけよ!
もうね皆さん忙しいからハイ!って置いていっちゃって。
ワタシは一瞬分からずに。
よーく見ると明らかに餅やーん。
なので店員さんに声をかけたの。
『すみませーん』って。
何度かすみませんと言った時にスゴく嫌そうな顔で『ちょっと待ってください』ってイラっと言われてさぁ。
はぁ?このままほっといてやんで?!とムカっときたんだけど。
そしたら他の人(たぶん女将さん)が来て。
どうされましたか?と言ってくれたので。
餅の配膳ミスを教えてあげましたわよ!
しかも『多分あちらの』と行き先まで教えてさしあげましたわっプンプン
ちなみに餅は揚げたのに刻みのりもかかって美味しそうでしたよ(笑)

話をもどしまして。
注文する時はメニューを指差してするのがいいのかもしれないですね!
皆様もおきをつけてー。