スッカリおさぼりしてしまいました。
手の方は全快ではないんだけど少なくとも『おパンチュ』の上げ下ろしで悲鳴は出なくなりました(笑)
ウンザリするくらい寒い日が続いておりますがっ。
つい先日、久しぶりに行きました。

小倉西郵便局近くの月天さんですね!
ちなみに駐車場は店横に2台と近くのローソン向かい側に2台ありますよ。

値上げした、と書かれてますが。
年1くらいしか来れないので正直分かりません(笑)
ちゃんぽんは前は730円くらいだったかも??
13時も近かったけど店内はほぼ満席。
相変わらずの人気ですよね。
1番人気はラーメン炒飯セットだと思います。
ラーメン単品の大盛コールもよく聞こえてたからソレも人気なのかも。

ちゃんぽん、やってきましたー!
なんか気持ち野菜が少ないような感じに見えますが中の方にもシッカリ入ってました。
お肉や魚介もシッカリ入ってます。
そしてスープが他に比べるとアッサリ目なので罪悪感無しに飲めちゃう(笑)
麺は以前は蒸し麺だったハズ、なんですが。
なんか変わった??
一般的ちゃんぽんに比べて細麺ではあるけど普通の麺になった感じがしないでもないような。
多少の違いは感じましたが美味しかったですよ!
やーっぱり市内では月天のちゃんぽんが1番好きですねぇ。
ホントは焼飯も好きなんだけど、とても一緒に食べられないので。
持帰りが出来るならなぁ、とお店の人に聞きたい気持ちでしたが。
すんごい忙しそうで聞くのも憚られ。
メニューにはラーメン、炒飯ともにハーフサイズのセットもあるのでソチラもおすすめかな。
ラーメンもトンコツですがアッサリ系ですよ。
ビックリした!
ことを1つ(笑)
月天の駐車場(店横じゃない方)のスグ近くに今屋のハンバーガーのお店というかバラック?みたいのがあるんですが。
メチャメチャ人が並んでてビックリ。
最初、何で人が並んでるの?と思っちゃった。
そしたら『福岡くん』で今屋をやってたんですねー。
小倉のは多分、去年の夏前?夏頃??にできたはず。
やってるの?やってないの??な雰囲気なので(笑)
立ち寄ったことはないんだけどねー。
なのでっ。
今はすんごく混んでるし駐車場とかもないから行きたい人は先延ばしした方がいいんじゃないかな。
以上、お知らせでした(笑)