今年2度目の降雪ですねぇ。

なんか土曜日から手首が痛くなっちゃって。

長い記事を書く思考が続かないので。

サクっと昨年末買って、ホントに買って良かったぁ!!な物をご紹介します。


それはね。



充電式湯たんぽ






これこれ。
湯たんぽってレンチンかお湯いれるか、通電式かしか知らなかったんだけど。
今は充電式のがあるのねぇ。
付属のケーブルをグサっとさして最大15分で充電完了なのがすごく便利!
お布団の中で使えば朝までホンワカ温かさは続きますよ。
ワタシはAmazonで買ったんだけど同じ物は終売してるようなので楽天で探してみました。


この2点が結構良いかなと思います。
1番目のは充電20分だけど温度設定ができるみたい。
使うシーンによって温度を変えたりできるのは便利かな。

2番目のは充電時間が7分!!
この時間の短さはいいと思うー。
自分の体が凄く冷えてたりして思ったより湯たんぽの温度の下がりが早くて再充電したい時とか5分もあったらいいんじゃない?
タイムイズマネーじゃないけど、この差は結構大切よ。

ワタシは足元ではなく背中がスースーする感じがして寒いので。
横向きになって肩甲骨あたりにくっつけますw
で、徐々に下の方へずらしていって腰あたりまで温めるかな。
そうすると足先まで血行が良くなってポカポカよ。

お休みの日もエアコンだけではどうも、な時にはコレ使ってます(笑)
温度を1℃あげるより遥かに省エネw

ピックしたのは参考までになので。
驚くほど安い商品とかもあるみたい。
充電時間や温度、適応時間などシッカリと確認してみてね。

充電式湯たんぽ、便利です!