年末年始と『うどんマップ』で紹介されてました!

10号バイパスの1本となり、旧道沿いにある『お食事処るり』さんです。
前に『あら炊き定食』を食べに行ったお店ですね!
定食メニューは変わりなく、鍋焼きうどんが追加されてました。
なんとランチ単品メニューなるものが増えてました!
あら炊きもあって追加したい気持ちになるぅ。
でも絶対に食べきれないしね。
そしてあの+550円設定のサラダ茶碗蒸しの姿が!w
判断は控えますが、夜メニューで茶碗蒸しは400円なので大きなサラダがついて550円はお得なんだと思いますよ(笑)

鍋焼きうどん定食です!
価格は他の定食と同じ990円。
小鉢と天ぷら盛り、そしてゴハンを+100円で稲荷すしに変更してもらいました。
天ぷら盛りはナス・ししとう・カボチャ・きすの4種類。
エビが・・エビが・・いないーっ!!
鍋焼きだけはノー海老天がガマンできないのでメニューをみたけど。
海老天のみの案内はなかった・・
単品メニューに天盛もないので完全アウトっす

肝心の鍋焼きは。
下に固形燃料がセットされてアツアツが楽しめます。
タマゴが入ってるんだけど好みの硬さを調整できるから有り難いっ!
麺は・・・むむっ?これはズバリ冷凍麺、だね!デスw
下手なもの使われるより安心な美味しさ冷凍麺だよねー

お出汁は流石に美味しかったです。
具材は天かすとタマゴ、蒲鉾、ワカメくらいとシンプルだけどサラっと食べられていいよね。
今回は稲荷に変更しましたが。
普通に白ごはんを最後鍋に入れてタマゴ温存しておいて雑炊にするのも美味しそう。
固形燃料、結構最後までもつので出来ちゃうと思います。
特に男性はソッチのが満腹になるんじゃないかな。
あら炊き定食のコスパがありえないので。
鍋焼きはチョット下がっちゃうかな?と思うけど。
固形燃料つきでやってくるのがいいですね。
ちなみに単品で鍋焼きを頼むことも出来るようなので猛者は定食にプラスしてもいいかも(笑)
終わる前に是非いってみてね!
あっ!そーそー!!
うどんマップなんだけど最近はサタデーの方が早くて水曜日が再放送みたいなお店増えてきてるよね。
去年何度か『あれ?デジャヴ?』って不思議に感じたりしてたんだけど。
このるりさんのインスタで12月にサタデー、1月に水曜日と書かれてるのを発見。
やっぱりー、と腑に落ちました。
サタデーって毎回3軒だから、そうなることもあるよね(笑)