今年もJALのプライベートパーティがあたったんだけど。

今年はディズニーシー。

ワタシは『あー、新エリアがオープンしたからシーなのね』と思ったんだけど。

なんと案内には『新エリアの運用は1週間前までに決定します』ですと?!

いや、でも新エリア公開しないならシーの意味とはっ??だよねw

まー、よく分からないまま行ってきました!

じゃないと新エリア、永久に行かないような(笑)







ディズニーリゾートラインもクリスマス仕様。
見てるだけでワクワクしてるのはワタシだけ(笑)
ダンナ氏はシレーっとしとりましたよ💦
まぁ付いてくるだけヨシとしますか!







プライベートナイトは3時間一本勝負!
多くのお客様はダッシュで(ホントは走らないでねーw)新エリア方面へ。
でーもー。
ワタシは色んな人が『いい!』『いい!!』と言うアトラクション。
『ソアリン』です。
ソアリンってディズニープレミアムでも1番高いのよね。
チラっと見てた説明で世界旅行みたいなのだったから。
えー、そんなのいいし・・って思ってた!
アトラクションはキャーって言ってナンボのもんやろっ!的な(笑)
それとフツーに待ったらエグいのよ待ち時間が90〜120分は当たり前、な。
で、今回はフツーに待つよりはマシだろうと最初に行ってみました!
新エリアに皆いってスカスカ・・と思ったのに結構いらっしゃいました(笑)
20分くらいはかかったんじゃないかなー。
これね、まぢビックリ!
のるがよろしっ!!
だったよー。
もうねすごい!すごいとしか言いようがない(笑)
色んな国?が匂い付でやってくるw
高所恐怖症の人は少しシンドいかも。
恐らくシーで1番の人気アトラクションかな?
大納得です。
その後、テクテクと新エリア
ファンタジースプリングスへテクテクと。
ピーターパンもラプンツェルも並んでた!
あー、入口の泉(スプリングス)撮るのわすれたぁ💦
これはファンタジースプリングスのホテル。
なんか怪しく映ってるよねぇ(笑)
そしてワタシが向かった先は。
氷のやまぁ〜♫
アレンデール城❤(ӦvӦ。)
ってことはね。
アナ雪ですよねー♡
アトラクションは美女と野獣タイプ。
ボートにのって物語を巡るかんじ。
映像と寸分たがわぬってスゴいよねぇ。
映画が如何に3Dっぽく作られてるかって事だわぁ。
アナ雪はライドまで30分くらいかかったよ!
そして最後!!
去年、シーへ行った時に混みすぎてて頑張れなかったインディ・ジョーンズ。
コレはフツーに面白かったです。
3時間だと頑張れば4〜5いけるかな。
でもオジー&オバーは3つ!くらいがいいと思います。
お土産も当日23時半くらいまでにネット注文がおすすめ。
シー入場者限定も当日ならネット注文できるからね。
3時間しかないからお土産物屋さんで使う時間は極力減らしたい(笑)
閉園前にはシーを出て。
新木場経由?で池袋まで戻ってゴハンたべたよー。
去年も行ってみたかったけど行けなかった大衆中華の某店へ。
次回はそのお話ですわよ。