街へ行くと(小倉っ子しかいわないフレーズw)魚町近隣ならともかく駅近隣はもうドコで食べるのか考えるのが面倒で。
そういえば、と久しぶりに行ってみました。
朝はモーニングから夜までやってるカフェではなく喫茶店です。
『喫茶』なので当然喫煙可。
店内な1度改装されてるので入った瞬間タバコの匂いとかはないし最近は吸ってる人も少ないですが。
ゼロではないので絶対にイヤな人は止めたほうがいいかな。
店内はテーブル席が7つくらい?
カウンターもありますが人が座ってるのを見たことないかも。
ココへ来ると一応メニューを見て迷うんですが結局コレ

ハンバーグスパゲッティ目玉焼きを添えて(笑)
グリーングラスさんはハンバーグ推し。
定食を頼んでおられる方も多いです。
ハンバーグのサイズは大きくて150g以上あるんじゃなかろーか。
フワフワ系のやつですがナポリタンとあうー!
デミグラスソースの味も優しめなのでナポリタンの味を殺してしまいません。
他にもスパゲッティメニューがあるので麺は普通サイズの太さ。
前回はケチャップを強く感じたみたいだけど今回はそんな事なかったよー。
そして前は『タマゴ付』ってメニューにはなくて。
お願いしてたんだけど、同じような方が多かったのか(笑)
ちゃんとメニュー化されてました。
タバスコや粉チーズも一緒に提供されますよ。
ワタシはどちらもタップリかけるのが好きっ!
駐車場がないのがねー、とも思うけど。
周りに沢山コイパあるし。
セントシティなら2千円購入で2時間無料なので。
スーパーや無印、ユニクロ、GUもあるよ。
5千円で3時間じゃなかったかな。
小倉駅は上まであがらなくても1階に北口への連絡通路もあるよー。
グリーングラス、1度行ってみてね!
あっ!そーそー。
最後に最近知ったビックリ話。
メーテルとクイーン・エメラルダスって姉妹なんだって?!
しらなかったわー(笑)