もーねー、聞いてくれるっ?!
ほんの1時間くらい前の話なんだけど。
某業務スーパーの前の信号のない横断歩道。
その歩道を渡った先にも業スーの駐車場があるから気を付けてはいるんよね。
で、まぁ緩めのスピードで左右みつつ走らせてたんだけど。
横断歩道付近で止まること無くフツーに3歳くらいの子供が渡ってきたの!!
そりゃ、もうビックリよ。
渡る気配なしできたからねぇ。
急ブレーキを踏んで事なきだったんだけどさ。
まぁ、その子はいいのよ小さいんだし。
でもねっ!!その母親が
スマホみながらチラっとワタシをみただけで何事もなかったかのように通ったんだよ!!
いやいや。
まず急ブレーキがかかったのに子供に駆け寄らないのもビックリだしっ。
なんならキッとワタシを睨むくらいでも気持ちは分かるよ!
ところが急ブレーキの音でチラっと視線をスマホから外したけど。
何もなかったかのように通ってたんよ!!
常日頃、駐車場や車の通ってる所で子供と手を繋がない親を見ると子供死んでもいいのかな?と不思議で仕方なかったんだけど。
交通ルールを理解して守れるようになる年長さんくらいまでは親がしっかりと守らないとやないと??
あんな何の前触れもなくススーっと渡ってきたら横断歩道でも轢かれるよ?
特に今回は止まったあとも何か?みたいな母親の態度が
ありえない、しんじられなーい!!
前に道の駅の駐車場で2歳くらいかなー。
子供がバタバタと車の進入路に走り出して。
入ってきてた車のサイドドアにぶつかってたよ。
もちろん車は完全に死角なので何が起きたかも分からないはず。
子供はぶつかって転んだ程度だったから良かったけど。
その時も何で手を繋がない!って怒りが湧いてきたもんねぇ。
手を繋ぎたがらないなら抱いていけっ!よ。
もーワタシなんかももちゃんに『車がいるところはお手々』って言って嫌がられるけどガッチリ掴んで絶対に離さないわよ。
今日の子供もキチンと横断歩道を渡るのは偉いね!って思うけど。
ホントに『右見て左見て』を教えてあげないと。
ってか、見なくてもいいから1度立ち止まって!!
とにかく事故らなくて良かった!
みんなも信号のない横断歩道気をつけてね。