先日、叔母と母を連れて生そばウエストへ久しぶりに行きました。
母と叔母は『かき揚げ天盛りそば』

ワタシは牡蠣フライとじ丼がついたセットに。
セットで千円くらいだったかな。
母たちのかき揚げ、撮りそこねました(笑)
生そばウエストでは3玉まで増やすことができます。
途中で追加してもらうこともできるよ!
しかも半玉単位でお願いできるのが有り難いです。
母と叔母は1玉、ワタシは1.5玉にしましたー。
お蕎麦そのものは可もなく不可もなく(笑)
ワタシ的には十分かな。
大きな牡蠣フライが3つ。
母と叔母にもお裾分けして美味しかったー!
ゴハンは少なめにしてもらったけど、なかなかのボリュームでしたよ。
でね、この時起こったのよ事件が(笑)
隣のテーブルを片してたスタッフさん。
ツルっと手が滑ったんだろうねぇ。
水差しが床へと転がり落ちたの。
飛び散る水と氷。
その一部が叔母の足を濡らしたのね。
もちろんスタッフさん達は大慌てでタオルを持ってきてくれて。
床もササっと拭いてくれてたんだけど。
叔母はそういうことに腹をたてたりするタイプじゃないので『大丈夫ですよー』って答えてた。
その後、食べ終えてお会計の時に。
店長さん?が来られて。
『先ほどは大変失礼いたしました。気持ちだけではございますがかき揚げ蕎麦のお代金は結構ですので』
って言われたんよ。
ワタシは『あー、叔母の分をサービスしてくれるのね』と理解したんだけど。
なんとかき揚げ蕎麦×2をサービスしてくれると言うのよ。
いや、それは流石に申し訳ないので1人分だけで結構ですよと何回か言ったんだけどね。
結局、ワタシの分だけを支払って帰りました💦
タダにしてもらったのが嬉しいわけじゃないんだけど。
なんか、こういう気持ちって大事よね。
また来ようと思っちゃうし。
お店によってはトラブルが起きたりすると開き直るというか『だから?』みたいな対応のところもゼロではないやん。
そんな事を思うと、やはり対応って大切よね。
個人的にはタオル持ってきてくれたり何度も謝ってくれたりで十分だと思ったんだけどな。
安心してお食事が楽しめる生そばウエスト守恒店。
ぜひ行ってみてね!