羽田空港の各ターミナル、ノースウイングとサウスウィングがあって。
南方面へ飛ぶ飛行機はサウス、北方面はノースな場合が多いんだけど。
旭川行き、何故か10番ゲートとサウス側(笑)

この時間帯になると羽田は混雑してたみたいでビールの睡魔にウトウトしてハッ!と目覚めたら離陸してなかった爆笑
定刻より30分以上遅れて離陸したんじゃないかな。






東北までは雪もそんなに凄くなくって。
山にはあるけどねー、な感じでしたが。
北海道上空になると景色が激変!
山もあるけど平野部もひろーいので左下の写真なんか地球は丸い、が分かる1枚ですよね。







そして、これが旭川空港上空。
考えてみたことなかったけど旭川って盆地??
母が『旭川は雪は少ないけど凍れるんだよねぇ』と言ってましたが。
それって盆地のせいなのかもー??
もっとも雪が少ない、とは言えど北海道なんで。
雪のない所の人には十分に多いですけどね(笑)

連絡バスに乗り継ぎ(スイカとか交通系マネーつかえません!)
料金は旭川駅まで750円。
予約とかはないので着いたらスグにバス乗り場へ行ったほうがいいかも。
先着順なので下手したら補助席になっちゃいますよ。







旭川駅ではなく次の1条通りで下車。
今回のホテル『キャビンプレミアム旭川』のスグ近くで止まります。

今回のホテルはねぇ。
寝るだけだからいいけど狭かった!
しかもホテルが古いので設備が古い。
偶数階に自販機や製氷機があるんだけど半数以上が使用不可。
天然温泉がウリでお湯はすごく良かったよ。
ただ女子の浴場はせますぎ。
駅から徒歩3分くらいなのが便利でいいんだけどねぇ。
YouTubeや口コミで見るほど『いいね!』なホテルじゃなかったかな。
今は新しいホテルがバンバン出来てるので、よーく検討したほうがいいかも。
なんなら駅から離れるけど星野リゾートのOMOもあったよ!
天然温泉大浴場を取るかホテルの新しさを取るか(笑)
難しいよねぇグラサン

さてさて、これでプロローグは終了。
明日は北海道1食目!!
『旭川ラーメン』ご紹介しますよ。