去年の話になりますが。
フォロワーさんの方が激推のパン屋さんへ行ってきました。
八幡西区の本城団地なのかな?
産業医大とかも近くにあります。
ドイツパンとワインのお店
リープリング さんです。
もともとは福岡市東区三笘にあったそうですが数年前にコチラへ移転してこられたとか。
この辺り、団地がたくさん立ってるんだけど各々に商店街みたいのがあって侮れないんですよねぇ。
店内はこんな感じ。
オーナーさんは素っ気ない雰囲気ですが、もしかしたら人見知りなのかも(笑)
パンは正統派のドイツパン。
アルプスの少女ハイジで出てくるパン屋さんのようです。
オーナーの方は本場ドイツでも100点満点!の評価をいただいてる方なんだとか。
間違いのないパンばかりですね。
残念ながらワタシの愛するブレッツェルはなかったんだけど。
幾つか買ってみました!
もうパンの名前が

左端のカットしたのは友達と分けたんだけど一般的にライ麦パンのイメージのよね。
サワー種が使われてると思うんだけど、ほのかな酸味があってドイツパンだ!と思ったよ。
他のは小麦粉の方が分量多めなのかな?
柔らかくておいしかったー!
噛みしめるほどに味わいが出るドイツパン。
チーズフォンデュにも使ったんだけどバッチリだった。
今まではフランスパン使ってたけど、これからはドイツパンだなー。
ちょっと遠いけど行って買う価値のあるパンだと思います。
ちょっとオマケな話(笑)
ここね、お隣が『地鶏食堂』で。
色々、自販機で売られておりましたw
出かける途中だったから買えなかったけど。
今度来る時はパンと地鶏、買って帰っちゃおーっと(笑)