1度行きたいと思ってました!
onda波カフェ さんです。
ちょっと食べログ情報が古いんですが。
今はカレーをやってません。
メニューはパスタランチとステーキランチのニ種類でした。(もっともコレも頻繁に変わるよう)
店内はカウンター3席とテーブルが4〜5位あったんじゃないかな。
お肉気分ではなかったのでパスタの方をお願いしました。
前菜風サラダと書かれている通り。
すんごく立派なサラダがでてきました!
これとパン、もう少しスープを大きくしたらサラダランチ千円とかでありそう。
お野菜の種類も豊富で美味しかったぁ。
あおさと明太子のクリームパスタをチョイス。
からすみも惹かれたけどオイルパスタ気分じゃなかったのよねぇ。
出てきたときは少なくない??と思ったけど意外とボリュームありで十分な量。
パンもついてくるのでソースをぬぐって食べちゃいました。
あおさと明太子、あおさが初体験かも。
でもフツーにあおさ大好きなのでホンノリあおさ風味でとても美味しかったです。
オーナーさんかな?
食後にデザートか飲み物いかがですか?と聞かれて。
時間の余裕が少しあったのでカフェラテをお願いしました。
デザートメニューはこんなこんじ。
時間がゆっくりあって、お友だちとかも一緒ならプレートのデザートなんかもいいよね。
ちょっぴりラテアートされたのがでてきましたよ!
もちろんコレも美味しかったです。
お野菜を届けてくれてる業者さんかな?
お話されてたのが聞こえたんだけど。
カレーをやめて時間にゆとりができた言われてましたねぇ。
確かにカレーは仕込みが大変そうだけどパスタとステーキなら短くて済みそうだもんね。
ホントはカレーが食べたくて来たので残念だったけど尋ねたら、たまーにやるそうです。
その時はインスタであげます、と言われてました。
1つだけ。
結構オーナーさんがグイグイ来るタイプなので
外で看板を眺めてると出てこられて勧誘されます(笑)
コーヒーやデザートにしても然りですけどね。
そういうのが苦手な人は・・かな。
気を遣ってくれてる、という見方もできるのでソコは個人の判断ですね。
パスタランチとしては少し高めかな?と思いますが、それなりの内容なので納得できると思います。
少し中心地から離れるけどユックリしにいってみてくださいね。












