久しぶりの丸亀製麺で期間限定の冷かけうどん、いってみました!








ちなみに『冷かけ』という名前では存在してないです!
フツーの『かけ』に冷が登場してるんですよ。
なので注文は『かけの冷、並で』と言えばOKウインク
今は高価格帯の『すだちおろし冷かけうどん』を推してて(笑)
ノーマルな冷かけがないようかの印象になってるので気をつけてね!
すだちおろしもねぇ・・
一般的なスライスが浮かんでるならまだしも。
丸亀のは四つ割?くらいのがボン!ってのってるだけだから。
すだちが欲しい!じゃなければ冷かけにおろしトッピングがいいかもしれないですね。

話はそれたけど(笑)
ワタシのチョイスは『冷かけ、トロロ、温玉、ナス天、かしわ天』
夏場はナス天あるとつい取るよねぇ。

でもっ!
ここでチョットゆるせなーい!!が。







これよこれっ。
温玉が割られてきたの。
しかも目の前じゃない?
で、割入れるときに崩れたんだけど。
何も言わずに渡されたのよ。
フツー『すみません割れてしまいましたが』くらい言わない??
食べるときは割るもんだけど割れたのを無言で出されていいもんじゃないと思うの。
聞かれれば『あー、大丈夫ですよ』って言うのにねぇ。
全然混み合ってない時間帯だったのにムカっときたわー。







そしてナス天の揚げ具合がガッカリ。
油にいれて放置されてました!って雰囲気のでしたショボーン

かしわ天はサイズがメッチャ小さくなってたよ。
値上げをしてないようだったので、代わりに量を減らしたんだろうけど。
所謂ステルス値上げってヤツなのかな。
物価高騰してるから気持ちはわかるんだけどね。
どうせなら半量サイズと一本と2種類展開にしたら良かったんじゃないかな。







冷かけは安定の美味しさでした!
丸亀さんの冷たいダシも美味しいんだよねぇ。
トロロと温玉って組合せもバッチリでしたよ。







温かいダシも少しもらってきて。
ひやあつも作りましたよ。
うーん、やっぱり『ひやあつ』が一番すきっ(笑)

色々おもうとこあったけど。
やっぱり丸亀さんは手軽に安くて美味しいですよね。

冷かけがいつまでかは分かりませんが9月いっぱいあるのかなぁ??
復活したトマたまも食べないうちに終売になりそうでコワイッ(笑)
冷かけを食べたことがない人は是非試してみてくださいね。