職場に復帰した初日。

仕事もソコソコ忙しかったけど。

そのあと実母の買物付き合い→義母の紹介状もらいに病院→義母の耳のテープ交換となかなかハードな1日。


その途中、どこかで昼ご飯なんだけどー。

お盆前に比べれば暑さも一段落した気もしますがまだまだ暑い!


もう疲れたよパトラッシュ🐕

冷たいものしか食べたくないんだチーン


ってことで移動ルート上のこちらへ!








場所がうまく説明できない滝汗
お多福餅本舗 さんです。



和菓子屋さんが甘味処を併設してるって感じかな。
もう50年以上のお店ですね。
駐車場は裏手に2台あるけど。
同じ場所がコインパーキングにもなってるので(しかも90分100円!)
空いてなければコインパーキングの方に止めてくださいね。


店内は10席程度かな。
食べたらサッと店を出る人が殆どっぽいので待ってても大丈夫かも。
ワタシも少し待ちましたよ。






メニュー撮ってくるの忘れた(笑)
でも↑のホムペに少しのってるから。

ワタシのチョイスは。
宇治抹茶ミルクの白玉いり。
抹茶バージョンは結構色々トッピングの組合せがありましたよ。







氷はフワッフワ。
たーっぷりの宇治抹茶とミルク。
サックサク食べられちゃいます。







掘り進めて(笑)いくと。
ん?!これはっデレデレ







白玉はっけーん!
4つ?かな入ってました。
で、この白玉がぁちゅー
さすが和菓子屋さんの白玉。
メッチャ美味しかったよ。
白玉にも味の差あるんだねぇ。

ココだけのはなし。
佐賀の某店のパフェにのった白玉より美味しかったよ(笑)

お値段は税込880円だっけかな。
キチンと抹茶が味わえて美味しかったです。

でもねー、マイベストはやっぱり梅月。
あのこいぃぃぃぃ抹茶、食べに行きたいなぁ。