山田緑地の近くにあります。



田中屋 さんという和菓子のお店。



ワタシは『いちご大福』は圧倒的に白あん派なんですが。

白あんのって少なくて。
しかも高級和菓子屋さんで1個250円くらいは平気でするよねぇ。

こちら田中屋さんでは年々少しずつ値上がりしても140円とかくらいだった気が。
全般的に良心的なお値段の街の和菓子屋さんなんですよね。

もういちご大福のシーズンは終わってしまったけど。
これからの季節、必ず買うのが。










この水ようかんのように見える『小倉わらび』なんだよねー。

わらび餅がアンコ入で作られてる、といえばいいのかな。
これがプルンプルンで甘さもしつこくなくて、とても美味しいの。

羊羹が全くダメな友人も食べられたくらい本当に美味しくて。
いちご大福が終わったら小倉わらびだな!と楽しみでもあるのよね。

隣の3色だんごは通年商品。
すあま系のが好きな人はおすすめですよ。








そして今回初めて見かけて買いました。
わらび餅なんだけど。
幾らだとおもう?

な、な、なんと200円という何時の頃の値段よ?!だよね!

しかもホント美味しいんですよねぇ。
これは提供量があまり多くはなさそうなのであればラッキーくらいなのかもしれません。

他の和菓子や赤飯も美味しかったです。
家族で経営されてるアットホームな街の和菓子屋さん。
ぜひ立ち寄られてみてくださいね!