お好み、たべて駐車場へ戻る途中で気づきました。









メチャメチャおしゃれすぎるでしょ!
思わず立ち止まり入ってみるよねぇ。







パンはケースの中に鎮座(笑)
お気に入りの子を指名してかいますよ。
そのさまは花街やなw







なんとっ!!
ブリオッシュがあったとよ!
ブリオッシュを2つとクロワッサン。
クイニーアマンと・・お店の人に勧められたコ。
クイニーアマンを選んだから勧められたきがするな。







ブリオッシュ、ちょー久しぶりに食べました!
やっぱ美味しいねぇ。
これにラム酒たっぷりとクリームで『ブリオサバラン』食べたいなぁ。







クロワッサンはお値段の割によくできてると思います。

小ぶりなのもあってピスタチオって書いてあったような??
とりあえず2種類はあるようです。







クイニーアマンは甘くてバターが効いてて『Theクイニーアマン』って感じ。
中央に何かあるきもするけど。
ただ単にバター風味なのかもしれない。






えっとね。
名前が分からんとよ(笑)
クイニーアマンよりもバターが控えめで食べやすい気がします。
甘さは見た目ほどはないかな?


アベックルパンさん。
見た目にばえーなパンはないけど。
地見だけどシッカリ美味しいと思います。

なかなか、そんなに通らない道じゃない?なので。
ぜひアベックルパンさんを目当てにおでかけくださいね。
地味だけど美味しいですよ。