テイクアウト専門のお店です。











地理的に詳しくないので場所がうまく説明できませんショボーン
意外と小ぢんまりした店舗にビックリ。
駐車場は裏手に1台、あとはこの店舗前にドーンと横付けしてくださいとの事爆笑
ちょっと勇気がいるけどね。

あ、すぐ近くに公民館?みたいのがあったよ。







メニューはさまざま。
リーズナブルなのから、ちょっとお高いのまで。
色々とあるし大好きな「あらだき」もあったよ。






買ったのは「上海鮮丼」@千円税込み。
持ち帰るのに寄っちゃってえーえー
手直ししたけど、出来立てはもっとキレイでしたよ!






海鮮丼の内容はサーモン、鯛、ヒラス、イカ、生エビ、マグロ、イクラ、たまごやき、だったと思います。
どれも新鮮でプリップリ。
「ちらし」でないのでゴハンは普通のゴハンですよ。






お味噌汁と茶碗蒸しもついてきます。
茶碗蒸し、中もちゃんと具は入ってたよ!
市販のエビ入り茶碗蒸しって感じかなウインク

ゴハンは女子には少し多めだけど。
男性には物足りないかも。
確認してないけどご飯の大盛りはできるんじゃないかなぁ。

この内容で千円はまずまずのコスパだなと思います!

それとね。
すぐ近くに「マキマキ屋」の三ヶ森店もあるのっラブ
残念な事に店休日で何も買えなかったけど。

海鮮丼には小さいのだけど保冷剤もつけてくれてましたよ。
持帰りに時間がかかる人は保冷バッグあった方がいいかもね。
マキマキ屋も寄るなら大きいのお願いしまーす♬

八朔さんは店休日ないようだけど。
マキマキ屋は火曜定休(笑)
どちらも行きたい人は気をつけてね!