ジンギスカンが早かったので。

10時を回る頃に『ラーメンいっちゃう?』と悪魔の談合グラサン
 
基本的にワタシは醤油派、ダンナはトンコツの国の人ですから言わずとも。
だけどココはさっぽろぉー✨
味噌食べないとっしょニコニコ
 
ホテルは南一条・・
あっ、ここで再度にはなりますが住所の読み解き方をレクチャーしときますね!
 
札幌市の住所の基点は『大通公園』
その大通公園を挟んで駅方面へ『北◯条』となり、すすきの方面へ『南◯条』となります。
 
そーしーてー。
テレビ塔の位置を境に駅を背中に左手が東◯丁目、右手が西◯丁目となるんですよ。
海鮮市場で有名な『二条市場』は南二条東一丁目、アーケード街で有名な狸小路は南三条西四丁目あたりかな?
札幌駅より更に北に進むと北大がありますよ。
これで市内でホテルを取るときに位置関係が分かりますね!
 
閑話休題。
 
ホテルが南一条だったので狸小路やススキノがメチャメチャちかいっ。
ダンナが調べて『空』というお店がイイんじゃない?と。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えっと・・ほ・ん・て・ん???
壁ないんですけどっ爆笑
お店はカウンターのみで7~8席くらい?
ちょうどお帰りの人がいらしたのでスンナリ着席。
 
 
 
 
 
 
メニューはシンプル。
お味は『味噌・醤油・塩』と3種類揃ってましたよ✨
 
ダンナは味噌ラーメン、ワタシは味噌ラーメンにメンマトッピングぅ✨(おいっ、お腹いっぱいなのにトッピングかよ!というツッコミはなしでw)
 
 
 
 
 
 
 
ちゃくどーんっ!
北海道のラーメンって少しお高いイメージがあるけどボリュームがすんごいよね。
 
ま、最近は一蘭などの高級トンコツも増えてるから同じような値段のお店多いけどさ。
 
 
 
 
 
 
 
ラーメンあっぷぅ。
一枚物のチャーシューの存在感がスゴいです。
食べごたえもあるしコレつまみにも良さそう!
 
 
 
 
 
 
酔っぱらってるけど麺リフトぉ。
スープは口元まで運んだ瞬間、生姜の良い香りおねがい
焼き味噌らしくて香ばしさと焼いた味噌特有の甘味が美味しかったですね。
 
もう、あまりの満腹具合に。
大抵は麺を半分ダンナに貰ってもらったりするんだけどさ。
ヤツもかなり満腹そうだから。
気合いでいれましたよ!
ダンナが『よく食べられたねぇびっくり』って(笑)
こんなこと、小倉じゃできないよ。
 
 
 
 
 
 
 
ダンナは狸小路へ行ったことがないと言うので、少しだけお散歩。
 
どーみてもロー◯ンのキャラにしか見えないキャラクター爆笑
北海道の七夕は8月7日だから今月はお祭りなんだろうね。
 
翌日は積丹でウニ食べないとだから。
もたれてる余裕はなーい!と。
コンビニで胃薬を買って飲んでバタンキュー。
翌朝は予想外にスッキリ起きられてビックリしちゃった。
味噌ラーメンって消化いいのかな?(なワケなーいw)