梅雨明けしたとたん信じられないほど暑いですね。 
梅雨明け直前のジメジメは少なくなってるからマシ?なワケないやーんっ。

仕事では不織布のマスクを着けざるえないのですが。
仕事中以外は出来れば不織布は避けたい。

そんな気持ちから様々なマスクを買ってみて。
やっと満足ではないけど我慢しようのヤツが出てきました。








スビナ大手町に寄ったときに売ってました。
クールは信用しないとしても(笑)
抗ウイルス素材は嘘ではないやろうと。
二枚で800円だし、騙されてみるか!でした。

巷では本当に涼しく感じるのか分かりませんが。
一枚で2千円を越すようなマスクもたー区さんありますよね。
だけど、それを試して良いよ!と勧める友達がいないので😅

大体、2枚で千円程度の商品をあれこれ試してみましたが。
やっと、これが買ってもまーまーやけんいいよ!と言えるカンジかも。

冷感ですが。
パッケージに『個人差があります』とキッパリ書かれているので(笑)
まぁ、暑くなければOKかなと。

先日、島根にいきましたが。
その時ピッタ系のと不織布どちらもしてましたけど。
今回は圧倒的にらく。

歩いていても暑い、苦しいが大幅に軽減されました。
汗をかいてもマスクが吸って、ある程度は放出してくれるんでしょう。
不快なカンジも殆んどなかったです。

形も、これは女子サイズかな。 
鼻の部分に不織布マスクのようにワイヤーが入っているのでフィット感がいいです。
ただワイヤーのあるぶん、少し洗いにくいかもですね。

一番の難点は耳ゴム式なので。
長時間、かけっぱなしは少しシンドイかも。

それでも、マイナス部分を差し引いてもありだなと思うので。
これでマスク難民からは解放されそうです。

いっぱい歩く人、外活動がメインの人は。
布の方がイイんじゃないかなぁ。